馬①スーパームーン(主力)

淀…父Brian's Time、母父Sadler's Wells。無条件で買いの血。昨年と同じ55㌔ならファイントップ系を持つ馬がおらん今年は昨年以上期待。

仁川…人気落ちの今回が狙いでんな。


馬②プランスペスカ(消し)

淀…母父Brian's Timeで穴で一校の余地あるが良馬場の重賞では。道悪なら迷わず買うが。

仁川…明日の府中は弱雨予報でっせ。降水量1~2mm/h。

淀…それくらいの雨なら東京なら重い馬場にはならん。


馬③マイネルフロスト(押さえ)

淀…父ブラックタイド×母父ロベルト系が並びましたな。

仁川…それが何か?

淀…別に。此方は期待値高いグラスワンダーが母父。八分の出来やが積極的に押さえる。

仁川…ダービーで儲けさしてもろた馬でんな。ダービーで3着穴★に指名したのはダンチヒ色が濃いからやなかったか。となるとアルゼンチンでは逆に消しになるんやないでっか。

淀…OP特別とは言え福島2000で勝っとることでアルゼンチンでも好走可能とみた。ローカルの小回り中距離とアルゼンチン共和国杯はリンクしとる。この事はニューダイナスティのところで。


馬④ヴァーゲンザイル(消し)

淀…父ネオユニで成績通り中山向き。

仁川…メトロポリタン3着があるから東京ダメというわけでもないやろ。ノーザンテーストを持ってるのはコイツだけでっせ。

淀…父ネオユニと言えばデスペラードを思い出してみ。母父トニービン、母母父ブライアンズタイムでもアルゼンチンでは6着9着やで。母父ノーザンテーストなんか屁の突っ張りにもならん。


馬⑤スズカデヴィアス(消し)

淀…これと言って強調できる血でもないし半年ぶりで迷わず消し。

仁川…京都記念でラブリーデイのハナ差2着でキズナやハープスターに先着した馬でっせ。ステイヤーズ4着でそこそこスタミナもあるし。データでは関西馬の4歳馬は買いでっせ。

淀…データは所詮データや。馬券の決め手にはならん。アルゼンチンはキンカメ×SS系のレースやない。キンカメ×SS系は母母父にトニービンを持ってるラブリーデイですら5着やで。

仁川…目黒でキンカメのヒットザターゲットが穴開けてまっせ。

淀…ヒットザターゲットは母父がグレイソヴリン系やないかい。引き合いに出すな。



馬⑥レコンダイト(主力)

仁川……昨年、一昨年と連絡みしてるハーツクライ産駒。目黒記念2着馬でここは普通に首位争いちゃいまっか。

淀…目黒と変わらず55㌔やしな。頭で買わんとしゃーないな。ミルリーフ系も入っとるし。


馬⑦フラガラッハ(消し)

仁川…母父トニービンやが。

淀…2400なら考えるかも知れんが。


馬⑧プロモントーリオ(主力)

仁川…ダートっぽい配合やが昨年目黒記念2着。

淀…この父で東京芝巧者というゴールドヘイローの異端産駒。しかも母父フレンチで。

仁川…ゴールドヘイローも所詮SS系ということか。

淀…と、ノーザンダンサーの4×5に母母父バルドスキーがニジンスキー系ということで無理からに納得しとくとして頭で買わなしゃーない。


馬⑨サトノノブレス(押さえ)

淀…母父トニービン。問題は58㌔だけ。

仁川…勝馬は57.5㌔までのレースやしな。

淀…菊1着のオウケンブルースリが58.5で2着。菊2着のサトノノブレスが58。オウケンは父トニービン、サトノは母父トニービン。

仁川…菊2着といっでも5馬身離されての2着やが。

淀…上積みは見込むも、まだ完調という感じではなさそうやし。頭に来れるのは次走ということで絞れてたとしてもここは2着まで、としたい。


馬⑩ヒラボクディープ(押さえ)

淀…ディープ×ストームキャット。この配合はリアルスティールの菊2着で見方を変えんといかん。グレイソヴリン系も入ってるこっちゃし押さえとかなあかんやろ。

仁川…しかし、7倍台の4番人気は人気しすぎですやろ。前走でスタミナがあるのは証明できたが滞在が良かったのもあるし。

淀…滞在もそうやが乗り手が上手かったで。アホの一つ覚えみたいに脚を溜める乗り方ばかりされてたからな。マクリの利く札幌コースやがスタミナを信用せんと出来ん芸当や。初騎乗やったが池添はヒラボクディープの能力を引き出しよった。青葉賞を勝っとるが東京なら2400より2500のほうが合うやろ。札幌から東京に変わってどう乗りよるか見ものやな。


馬⑪サイモントルナーレ(消し)

淀…ダート長丁場のオープンレースを増やしたれ、と思う。

仁川…了解


馬⑫ラブイズブーシェ(押さえ)

仁川…前走、向いているとは思えん新潟2000で復調の兆し。目黒で穴開けてるだけに変わり身期待できますやろ。

淀…マンカフェは目黒では積極的に買いやがアルゼンチンでは押さえまで。


馬⑬ロンギングダンサー(消し)

淀…父シンクリ。ロベルト系でもブライアンズタイムかグラスワンダーでないとな。それにロンギングダンサーはこの距離長い。新潟記念で見せて末脚は東京でも2500では不発におわる。

仁川…相変わらずシンクリ嫌いの君。


馬⑭メイショウカドマツ(押さえ)

仁川…コイツは母父シンクリやがダイワメジャー×シンクリでダイヤモンドS3着。目黒は逃げて4着。

淀…しかも母母父フォーティナイナーでな。ダイヤモンド3着は稍重やったことが大きい。スズカデヴィアス、ニューダイナスティ、フラガラッハの出方が気になるところや。

仁川…スズカデヴィアスとは阪神大賞典でやりあってますな。

淀…マイルに見切りをつけたフラガラッハが前走のようにスタートが良かったら行くかも知れんし。

仁川…陣営はハナに拘る言うてるがニューダイナスティ以外はメイショウカドマツより内やしなぁ。何れにせよ楽な流れにはならんと思うが。

淀…あまり展開を予想するのは馬券を見謝る元や。番手でも競馬できるが勝ちに拘るならハナを取りに行くやろ。たとえハナ切れても目黒4着が筒一杯やと思うが若干雨も降るようやし押さえとくが。出来れば切りたい。

仁川…グリーンチャンネルの競馬コンシェルジュで調教の良かったというのもあって予想屋二人ともメイショウカドマツを◎にしとる。

淀…余計に切りたなったわ。押さえても3着までや。コンシェルジュで聞ける予想は須田氏ぐらいやで。


馬⑮ゴールドアクター

淀…レコード決着の菊3着でスタミナは証明済み。長期休養で成長著しくA級ステイヤーがいよいよ本格化。このレースと相性がええグラスワンダー系で父もアルゼンチン共和国杯勝馬。素直に◎。この相手なら突き抜けるかも。

仁川…洋芝であの強さなら渋化も問題なし。

淀…ここを勝って有馬で父の雪辱期待。

仁川…グラスワンダーが絡むと力が入る君。


馬⑯マイネルメダリスト(消し)

仁川…昨年の目黒勝馬やが以降は別馬。一気に衰えたとは思えんが。リフレッシュ効果で一変も考えにくい。久々も0003。

淀…帰厩も遅かったし高齢馬を穴で狙うレースやないしな。


馬⑰ニューダイナスティ(ヒモ穴)

淀…母父ダイナフォーマーはロベルト×ヒズマジェスティでブライアンズタイムと同じ扱いとする。この配合ならスタミナに不安なし。万葉S僅差3着で証明済み。福島2000の七夕賞2着に注目。アルゼンチン共和国杯は福島中距離重賞で好走歴がある馬が穴を開ける。7番人気1着アスカクリチャン→七夕賞①、9番人気3着コスモヘレノス→ラジオN賞③、11番人気1着ミヤビランベリ→七夕賞①。他にトウカイトリック→福島記念②。スクリーンヒーロー→ラジオN賞②。

仁川…しかし一昨年のアルゼンチン11着、今年の目黒17着でっせ。

淀…アルゼンチン11着は七夕賞2着以前や。この馬は1回好走するとお釣りがないタイプや。そやから間隔開けた時のほうが成績ええんや。休み明けのメトロポリタンは勝ち負け意識してキッチリ仕上げられて3着。次の目黒では余力なしプラス相手強化で走る気失せた。七夕賞2着以降着順が下がっていったのも同じ理屈や。今回は2走目やが超強力メンバーで勝ち目のない前走はお釣りが残るように敢えて余裕残し。それでいてあの相手で0.7差なら悪くない。同じGⅡでも前走より明らかに相手も楽になり斤量も1㌔減る。こんな感じの馬がディープ×ロベルト系やねんぞ。買わずにはおれんやろ。

仁川…なんやようわからん。


馬⑱レーヴミストラル

淀…母父ハイエストオナーはグレイソヴリン系でルルーシュの母父と同じ。しかし買いまへん。春以来の3歳馬がこない人気したらあきまへんわ。誰かが単勝に大口投入したか。

仁川…ダービー以来ですもんな。この人気は明らかに過剰ですわな。 この10年3歳で馬券に絡んだのは2010年3着のコスモヘレノスだけで3歳馬は0014。

淀…コスモヘレノスは父グラスワンダーで福島2000のラジオN賞を勝っとるしセントライト→本栖湖特別と叩いてたしハンデも51㌔やった。古くは2003年にナチュラルナインが1番人気で2着しとるが札幌2600で連勝してた。なんぼ青葉賞勝ちがある言うてもダービー以来ではな。半兄アプレザンレーヴ(父シンクリ)=青葉賞①→ダービー⑤→夏休養→神戸新聞杯→⑨。

仁川…切りまっか。

淀…切る切る。喜んで切る。人気上位馬1頭は切らな3連単は買えん。切るならコイツやろ。いくら素質馬や言うてもここで3番人気はないで。