
父フジキセキ(SS系)
母父タイキシャトル(ヘイロー系)
母母父Danehill(ダンチヒ系)


父サクラプレジデント(SS系)
母父Cure the Blues(ヘイルトゥリーズン系)
母母父Seattle Slew(ボールドルーラー系)

父オンファイア(SS系)
母父フサイチコンコルド(ニジンスキー系)
母母父Ogygian(ダマスカス系)
淀…なっ、ベルカント沈んだやろ。坂上り切る前にガス欠の所詮バクシンオー。
仁川…レース直前にイレ込みがキツかった。
淀…なんぼイレ込みあった言うても負けすぎやで。バクシンオー×ボストンハーバー。来年の夏にローカル平坦で頑張ってね。
仁川…君の◎リッチタペストリーはちょっと見せ場はあったが。
淀…見せ場あっても馬券に絡まんかったら意味ない。3着はあるかと思たが最後の最後で脚色鈍った。
仁川…ダンチヒ狙いやったが。
淀…父ダンチヒ系は駄目やったが母母父ダンチヒ系のストレイトガールが勝ったのでダンチヒ狙いは強ち間違いやないで。まっ、リッチタペストリーの撃沈は想定内のフォーメーションやからええんやが、“絞れたら穴”のリトルゲルダが-4キロで絞りきれんかったから中山巧者のサクラゴスペルと入れ替えたんやが3着でしか買わんかったのが悔やまれる。
仁川…サクラゴスペルは久々やったがギリギリまで仕上げてた感じやったな。陣営の意気込みを感じる馬体やったで。マイナス10キロはその証左。
淀…やっぱり中山はコース巧者を軽く扱ったらあきまへんな。
仁川…2着11番人気、3着9番人気のヒモ荒れやが3連単もひとつ付いてまへんな。
淀…それだけ人気割れしてましてんやろ。しかし、ちょっと血統知ってたらベルカントが沈むのは容易に想像できたはずやが。バクシンオー好きの競馬ファンがベルカントに◎を打つのはわかるが競馬記者が◎を打ったらあかんやろ。
仁川…誰のこと言うてんねん?