仁川…安田記念自重して半年ぶりになるがロゴタイプはどうや。中山2200では実績のあるサドラーズウェルズ系。


馬ロゴタイプ
父ローエングリン(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Risen Star(ボールドルーラー系)


淀…父ローエングリン自身がサドラーズウェルズ系×ネヴァーベンド系で中山仕様。ロゴタイプは母母父にボールドルーラー系を持ってるし血は万全や。半年ぶりで中山記念を58キロで3着しとるから57なら勝ち負けになるやろ。しかし、なんで安田記念やねん。目指すべきは宝塚やろ。ロゴタイプにマイルなんか走らさんでええ。復帰戦をオールカマーにしたのは正解や。

仁川…ボールドルーラー系はオールカマー3連覇のマツリダゴッホが母父に持ってましたな。

淀…ボールドルーラー系を持つ馬はAJCCのほうが狙いやすいがオールカマーでも要注意ですわ。

仁川…中山3210。中山は全て馬券になってはるし。ミルコに戻るし。

淀…デムーロ兄弟でしか馬券に絡まん馬でっさかい。

仁川…道悪にならねばええが。

淀…サドラーズウェルズ系やで。道悪は問題ない。大阪杯は屋根で負けたんや。福永が持って来れるタイプやないからな。宝塚組が2頭とも牝馬やから久々でも勝ち負けにならんとな。皐月賞馬が中山で秋華賞馬やオークス馬に中山で負けたらカッコ悪いで。

仁川…ボールドルーラー系を持ってるはもう1頭おりまっせ。サトノノブレス。


馬サトノノブレス

父ディープインパクト(SS系)
母父Tony Bin(グレイソヴリン系)
母母父Allways Run Lucky(ボールドルーラー系)※

淀…中山は有馬11着があるだけやが血は力の要る芝も問題なし。8ヶ月ぶりがどうかだけ。だぶん買わん。