仁川…狙うのはマリアライトでええが軸は宝塚記念組から選ぶのが妥当やろ。前走宝塚記念はショウナンパンドラ、ヌーヴォレコルトの2頭だけ。

淀…ディクタスを持つショウナンパンドラが上。2001以降で前走宝塚記念で馬券に絡んだ馬は6頭おるが内3頭がディクタス絡みの血や。

仁川…ショウナンパンドラは母母父がディクタスでんな。


馬ショウナンパンドラ

父ディープインパクト(SS系)
母父French Deputy(デピュティミニスター系)
母母父Dictus(ファイントップ系)※


淀…ステイゴールドが強いコースではディクタスは間違いなく有効でっせ。ステイゴールドはディクタスに規定されてまっさかい。

仁川…そう言やAJCCで母父サッカーボーイのクリールカイザーが勝ちよりましたな。

淀…クリールカイザーはネヴァーベンド系も入ってるから鉄板でしたな。去年のAJCC3着が母母父ディクタスのフェイムゲームで兄はオールカマー勝っとる。ディクタスは狙える血や。

仁川…内回りではショウナンパンドラがヌーヴォレコルトにいつも先着してますもんな。

淀…ここもショウナンパンドラはヌーヴォレコルトに先着しまっせ。

仁川…ディクタス持ってるのもう1頭おりまっせ。タマモベストプレイ。

淀…兄弟の中では一番ディクタスが出とるさかいな。強敵相手やった京都大賞典でラストインパクトのクビ差2着を忘れてはならん。洋芝の長丁場で上位争いしてここ。スプリングSでロゴタイプの2着。タフな中山でも割引くことはない。ヒモ穴で一考の余地あり。