1着キタサンブラック父ブラックタイド(SS系)
母父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)
母母父Judge Angelucci(ボールドルーラー系)
2着ミュゼエイリアン△4父スクリーンヒーロー(ロベルト系)※
母父El Condor Pasa(キングマンボ系)
母母父Blue Bird(ストームバード系)
ジュンツバサ父ステイゴールド(SS系)※
母父Afleet(ミスプロ系)
母母父Storm Cat(ストームキャット系)
淀…ボロボロの予想でしたな。母父バクシンオーで切ったキタサンブラックに勝たれ、母父アフリートで切ったジュンツバサに3着に来られ、3着付けのミュゼエイリアンに連対され。
仁川…母方無視して父だけで買うレースですな。
淀…父ロベルト系は1着4着。母父ロベルト系は7着、13着、15着。これまでも父ロベルト系は毎年のように馬券に絡んでるが母父ロベルト系は皆無。これはわかってたんやが。
仁川…父ロベルト系が必ず馬券に絡むとまで言うててミュゼエイリアンに△1個は理屈に合わんで。しかもシルヴァーホーク経由はセントライトで実績もあったのに。
淀…確かに。
仁川…中山でステイゴールドが1頭だけやったら母系関係なしで拾とかなあきまへんで。
淀…ほんまでんな。母父プリンスリーギフト系はトウショウボーイで2勝してるレースやのに。やはり系統で予想すべきですわ。
仁川…それにしても、この相手でサトノラーゼンはダラシなさすぎたな。
淀…て言うか中山2200でのディープインパクトがダラシないんや。ディープ産駒7、8、9、14着。
仁川…勝ったのは唯1頭のブラックタイド産駒。
淀…ブラックタイドはディープより骨太な感じがする。サトノラーゼンは神戸新聞杯のほうが向いてたやろ。
仁川…君の◎ミュゼゴーストは13着。父バゴを狙うのは無理がありましたな。
淀…ブラッシングブルーム系はやはり軸向きやおまへんわ。
仁川…さて、この3頭、菊ではどないやろ。
淀…ミュゼゴーストが辛うじて3着争いに加われるぐらいちゃいまっか。キタサンはいりまへん。
仁川…来週は神戸新聞杯。楽しみでんな。
淀…俺はオールカマーで勝負じゃ。中山2200での借りは中山2200で返したる。
仁川…それ、よう言わはるけど返した例おまへんで。