淀…ノーザンダンサー系ではニジンスキーとヌレエフを重視。その他ではロベルト系、ネヴァーベンド系重視。あと忘れてはならんステイゴールド。で、以下のような印に相成りました。△2まで2着で買う。


◎→⑦ミュゼゴースト
○→③ベルーフ
▲→⑥サトノラーゼン
△△→⑧レッドライジェル
△1→⑮ブランドベルグ
△2→⑫ブライトエンブレム
△3→⑩タンタアレグリア
△4→⑨ミュゼエイリアン


仁川…母父か母母父にノーザンダンサー系を持たん馬は買わへんて言うてはりましたが。

淀…ブランドベルグは母母母父にリボー系が入ってるから。ブライトエンブレムは母父、母母父ともミスプロ系やがウッドマン系やから。それに2頭とも父ネオユニやから。

仁川…しかし、父ブラッシンググルームに◎、父ダンチヒ系に○は冒険でっせ。

淀…◎ミュゼゴーストは×がロベルト系で母母父がニジンスキー系。父はブラッシンググルーム系でも母父ヌレエフのバゴ。狙てる血が3本も入ってるから。○ベルーフは母がステイゴールドの全妹。前哨戦のハービンジャーは買いやから。

仁川…ステイゴールドなら父ステイのジュンツバサは?

淀…母父アフリートと母母父ストームキャットが邪魔。

仁川…キタサンブラックは要らんかえ?

淀…母父バクシンオーなんか買えるかい。母父トウショウボーイなら考えるが。

仁川…ヌレエフ重視なら母父シアトリカルのタケルラムセスは大穴にならんか?

淀…母方のヌレエフ系は父がSS系でこそ狙える。

仁川…母父ロベルト系のロッカフェスタは? 器用さがあるからはつの中山でも走れると思うが。

淀…母父ロベルト系やが短距離志向のスリペカンやからなぁ。なんぼ器用なタイプでも2戦のキャリアで左回りの長直線しか知らん馬が中山の外回りは戸惑うで。

仁川…ローズSもルメール切って失敗してまっせ。

淀…今開催中山芝でのルメール。

1番人気→4着
1番人気→2着
2番人気→7着
1番人気→1着
2番人気→9着
6番人気→10着
5番人気→11着
2番人気→8着

中山芝のルメールは普通の騎手ですな。