淀…ネヴァーベンド系を持つ馬が1頭おるな。アルマディヴァン。

仁川…ネヴァーベンド利きますか。

淀…重い芝ではネヴァーベンド。中山で利く血は中京でも利く。


馬アルマディヴァン

父メジロベイリー(SS×マルゼンスキー)
母父メジロライアン(ノーザンテースト系)
母母父Riverman(ネヴァーベンド系)


仁川…'12年10番人気3着のトライアンフマーチが母母父ネヴァーベンド系やったが。トライアンフマーチは実績馬やから一概にネヴァーベンド系を持ってるからと言って重賞実績福島牝馬S6着しかないアルマディヴァンを狙えるとは思えんが。軽ハンデが穴を開けるレースやないし。

淀…福島牝馬Sは6着やが0.2差や。OP昇級初戦で慣れんコーナー×4の小回り1800。出遅れたり勝負どころで不利があったりで0.2差。走り慣れた左回りマイルでハンデ戦なら牡馬相手でも福島牝馬S以上を期待できる。新潟での好走が目立つが準オープン勝ちが牡馬相手でタフな中山マイルというのがアルマディヴァンの本質や。ヴィクトリアマイル大敗は致し方なし。ペースに泣いた前走の東京1400は無視すべし。

仁川…父メジロベイリーてどうなん。

淀…トライアンフマーチの父スペシャルウィークと同じSS×マルゼンスキーや。因みにメジロベイリーは メジロブライトの半弟で、アルマディヴァンの母父はメジロブライトの父メジロライアン。なんかおもろいやろ。

仁川…別におもろない。

淀…今年は軽ハンデ馬が穴を開ける予感。アルマディヴァン、屋根が勝浦やないのが残念やが藤岡佑も2度目やし割り引く必要はないやろ。穴はアルマディヴァン。