淀…函館SSの狙うべき血はリボーやが今年はリボー系を持つ馬はおらん。で、ニジンスキー系を持つ馬を狙うとする。
仁川…スプリント重賞でニジンスキーねぇ。
淀…来とるもんしゃーない。
仁川…で、今回ニジンスキー系を持ってるのは?
淀…コパノリチャードとサトノデプロマット。
仁川…サトノデプロマットは人気おまへんやろ。
サトノデプロマット
父Brian's Time(ロベルト系)
母父SS
母母父Caerleon(ニジンスキー系)
淀…サトノもコパノも母母父カーリアン。ニジンスキー系でも狙うならカーリアン。
仁川…サトノは父ブライアンズタイムでっせ。ダートも走れるパワータイプやから洋芝向きかも知れんがスプリント重賞で父ブライアンズタイムは狙いにくい。
淀…父ブライアンズタイムっちゅーか、父ロベルト系の函館SS出走があまりないからなぁ。しかし、父ブライアンズタイムは06年にボールドブライアンが2着に来とる。高速芝のスプリント戦なら買う気はせんが函館洋芝なら然程気にすることはない。なんで。この配合で短距離なのかはよう解らんが。母がSS×カーリアンやからスピードも内包しとるし。
仁川…コパノは函館初めてやが洋芝は問題ないですやろ。
コパノリチャード
父ダイワメジャー(SS系)
母父Tony Bin(グレイソヴリン系)
母母父Caerleon(ニジンスキー系)
淀…ダイワメジャー×トニービンで洋芝が苦手なはずがない。宮記念勝ちが不良馬場。力の要るスプリント戦こそコパノの土俵や。洋芝1200はベスト条件ちゃいまっか。
仁川…別定戦やが洋芝だけに58キロはちょっと気になる。
淀…GⅠ馬に失敬だよ、君。
仁川…58キロでは阪急杯と京王杯SCで凡走しとるで。
淀…ほんまでんなぁ。素直にコパノ→◎にしよう思たが▲辺りにしときますわ。
仁川…スプリント重賞でニジンスキーねぇ。
淀…来とるもんしゃーない。
仁川…で、今回ニジンスキー系を持ってるのは?
淀…コパノリチャードとサトノデプロマット。
仁川…サトノデプロマットは人気おまへんやろ。

父Brian's Time(ロベルト系)
母父SS
母母父Caerleon(ニジンスキー系)
淀…サトノもコパノも母母父カーリアン。ニジンスキー系でも狙うならカーリアン。
仁川…サトノは父ブライアンズタイムでっせ。ダートも走れるパワータイプやから洋芝向きかも知れんがスプリント重賞で父ブライアンズタイムは狙いにくい。
淀…父ブライアンズタイムっちゅーか、父ロベルト系の函館SS出走があまりないからなぁ。しかし、父ブライアンズタイムは06年にボールドブライアンが2着に来とる。高速芝のスプリント戦なら買う気はせんが函館洋芝なら然程気にすることはない。なんで。この配合で短距離なのかはよう解らんが。母がSS×カーリアンやからスピードも内包しとるし。
仁川…コパノは函館初めてやが洋芝は問題ないですやろ。

父ダイワメジャー(SS系)
母父Tony Bin(グレイソヴリン系)
母母父Caerleon(ニジンスキー系)
淀…ダイワメジャー×トニービンで洋芝が苦手なはずがない。宮記念勝ちが不良馬場。力の要るスプリント戦こそコパノの土俵や。洋芝1200はベスト条件ちゃいまっか。
仁川…別定戦やが洋芝だけに58キロはちょっと気になる。
淀…GⅠ馬に失敬だよ、君。
仁川…58キロでは阪急杯と京王杯SCで凡走しとるで。
淀…ほんまでんなぁ。素直にコパノ→◎にしよう思たが▲辺りにしときますわ。