淀…東京根幹距離はマイルも2400もマイラー的スピード型ノーザンダンサー系の血、取り分けダンチヒ、ヌレエフが有効なんはもう知ってはりまんな。

仁川…オークスは唯一ヌレエフを持つミッキークィーンが勝ちました。

淀…この時期の東京マイルと東京2400がリンクしとるのも知ってはりまんな。

仁川…知ってます。今年もNHKマイル、ヴィクトリアマイル、オークスでダンチヒかヌレエフを持つ馬が馬券に絡んでますな。

淀…ダービーではなんちゅーてもダンチヒどす。次にヌレエフ。

仁川…昨年はダンチヒで美味しい思いさせてもらいましたな。

淀…今年もダンチヒで行きまっせ。と、意気込んだのですが、ダンチヒ系を持つ馬がベルラップしかおらん。流石に◎は打てん。3着の穴で狙うくらいや。ヌレエフを持つ馬もおらんし。

仁川…ほな、どないしまっか。

淀…ストームキャットでええんちゃいまっか。

仁川…リアルスティールでっか。ディープ×ストームキャットはニックスですしな。共同通信杯でドゥラ負かしてるしな。

淀…東京ならドゥラメンテより上でっせ。


馬リアルスティール

父Deep Impact(SS系)
母父Storm Cat(ストームキャット系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
母 母母父Nureyev(ヌレエフ系)


仁川…しかし、マイラーっぽすぎる配合やないでっか。万が一スタミナ戦になったら危ないように思うが。

淀…大丈夫や。全弟のラングレーが東京2400で2勝しとる。母母母父にヌレエフがごっそり居てくれてはるのもええ。

仁川…ラングレーて青葉賞11着やった馬やないかい。

淀…11着やが0.4差や。あれは出遅れが全てやった。全兄リアルスティールは間違いなく東京2400ベストや。不向きな皐月賞でも勝ち負けになったんや。ダービーではドゥラメンテより先にゴール板を駆け抜ける。