仁川…ヒモ穴はゼンノブレーメンでええとして◎は?

淀…やはりディープインパクト産駒から選ぶべきでしょうな。

仁川…4頭おりますが。

淀…折り合いに不安がある前出のポルトドートウィユは▲あたりが妥当やし。母父ヌレエフのアルバートドックでええんとちゃいまっか。ディープ産駒にしては決め手がちょい不満やが。

仁川…他の2頭はあきまへんか?

淀…母父ロベルト系で馬券に絡んだ馬はおりまへんからなぁ。

仁川…サトノラーゼンは勝ち負けになると思うが。

淀…ニジンスキー系を持っとるから悪くはないが、母父ロベルト系だけに内回りのほうが向いてるような感じや。

仁川…洋芝と中京稍重で勝ちきれず内回りやが京都で未勝利勝ち。京都の軽い芝は合うてるのとちゃうか。

淀…中京戦は久々の分、勝てんかっただけや。前走の快勝が示すようにベストは力の要る芝と内回りでっせ。母父ダイナフォーマーは殆どブライアンズタイムでっさかい、2200なら京都外回りより阪神内回りが似合う。前傾ラップなら勝ち負けになるかも知れんがこのメンバーでは速い流れにはならんやろ。3着まで。

仁川…アルバートドックも前走なんか見てたら外回りの上がり勝負は向いてないようにも見えるで。

淀…前走の敗因は距離短縮にある。それでも0.1差や。母父は京都2200に実績あるしディープ産駒から◎を選ぶならアルバートドック以外に考えられん。