淀…優勝馬はフェイムゲーム、フェノーメノ、ゴールドシップの3頭から出ますやろ。今年もステイゴールドvsハーツクライでんな。
仁川…キズナは?
淀…昨年同様無印でよろしく。
仁川…昨年は来ても4着までて言うてはりましたがホンマに4着でした。
淀…今年もスローのヨーイドンになってなんとか4着。母父ストームキャットを春天で買うわけにはいかん。
仁川…4歳馬アドマイヤデウス、サウンズオブアースは勝てまへんか?
淀…アドマイヤデウスはスタミナ牝系やがミスプロ系が春天を勝つてどうなん。父アドマイヤドン。新春杯勝っとるがベストは阪神、中山でっせ。ヒモ争いまで。
仁川…サウンズオブアースは母父がデルタブルースの母父でもあるディクシーランドバンド。
淀…2走目の上積み、4歳馬の上昇度を考慮しても父ネオユニでは勝ちきれん。菊も最速の上がりやったが捉えきれんかった。その辺がネオユニらしいところや。2着争いまで。
仁川…狙う血がディクタスならクリールカイザー、タマモベストプレイはどうなんや。
淀…軽い芝のクリールカイザーはネヴァーベンド系の母母父が足枷になるがダンシングブレーヴ系×サッカーボーイだけに高速芝にもソコソコ対応できるのはアルゼンチン2着で証明済み。3着で拾とく。タマモベストプレイはフジキセキ×ノーザンテースト。3000超は厳しい。
仁川…さて、3連覇がかかるフェノーメノやが、最近は普通の馬になってしもとるで。
淀…3000m以上しか走れんようになっとるんや。歳を重ねて融通の利かんコテコテのステイヤーに純化しはったんや。
仁川…母父デインヒルでコテコテのステイヤー?
淀…デインヒルは母父がヒズマジェスティやというのをお忘れなく。スタミナ系種牡馬と配合されればスタミナを増幅させる下地あり。デインヒルを“マイルや2400に強いダンチヒ系”のイメージでみると間違うで。
仁川…問題のゴールドシップやが、やはり固い芝が不安。
淀…菊を勝っとるんやから走れんはずないで。騎手が如何に気分よく走らせるかや。横典なら大丈夫。
仁川…穴でおもろそうなんおりまへんか?
淀…ラブリーデイ。コイツ、ステイヤーかも知れん。
ラブリーデイ
父キンカメ(キングマンボ系)
母父ダンスインザダーク(SS系)
母母父サクラショウリ(マイバブー系)
母母母父リアルシャダイ(ロベルト系)
仁川…母方はスタミナ血脈が重なってまんな。しかし、阪神大賞典は終い踏ん張れんかったが。
淀…あれはスタミナ切れやない。早目に外からにゴールドシップに来られて並走する形になってしもたからや。ハナなら簡単には止まらん。
仁川…ハナはスズカデヴィアスちゃいまっか。
淀…スズカデヴィアスは他馬が行けば今度は控えるはずや。阪神大賞典はアホな競り合いして失速しよったから。
仁川…あれは拙騎乗でしたな。前3F34.7。そら止まるわな。
淀…スズカデヴィアスはすんなりハナ切れても終い失速しはります。ラブリーデイは仮に番手でも4角まで他馬の捲りに遭わねば簡単には止まらんで。先行馬で残れるスタミナがあるのはラブリーデイとクリールカイザー。
仁川…カレンミロティックは? 阪神大賞典は包まれて追い出しが大幅に遅れてしもたが距離は問題なさそうな内容やったが。
淀…追い出し遅れてなかっても上位に来れるスタミナはないと思うで。逆に追い出しが遅れたからええ脚に見えたんや。追う時間が短いからな。見た目の印象に惑わされてはならん。
仁川…最後に、今年もキズナ買いまへんねんな。他の有力馬が6歳以上ばかりの今年は昨年以上の着順も可能やないでっか。
淀…買わん言うたら買わん。昨年はゴールドシップの捲りに遇わんかったから4着に来れたんや。ゴールドシップが捲ってスローのヨーイドンにならんかったら掲示板も危ない。
◎→フェイムゲーム
○→フェノーメノ
▲→ゴールドシップ
仁川…キズナは?
淀…昨年同様無印でよろしく。
仁川…昨年は来ても4着までて言うてはりましたがホンマに4着でした。
淀…今年もスローのヨーイドンになってなんとか4着。母父ストームキャットを春天で買うわけにはいかん。
仁川…4歳馬アドマイヤデウス、サウンズオブアースは勝てまへんか?
淀…アドマイヤデウスはスタミナ牝系やがミスプロ系が春天を勝つてどうなん。父アドマイヤドン。新春杯勝っとるがベストは阪神、中山でっせ。ヒモ争いまで。
仁川…サウンズオブアースは母父がデルタブルースの母父でもあるディクシーランドバンド。
淀…2走目の上積み、4歳馬の上昇度を考慮しても父ネオユニでは勝ちきれん。菊も最速の上がりやったが捉えきれんかった。その辺がネオユニらしいところや。2着争いまで。
仁川…狙う血がディクタスならクリールカイザー、タマモベストプレイはどうなんや。
淀…軽い芝のクリールカイザーはネヴァーベンド系の母母父が足枷になるがダンシングブレーヴ系×サッカーボーイだけに高速芝にもソコソコ対応できるのはアルゼンチン2着で証明済み。3着で拾とく。タマモベストプレイはフジキセキ×ノーザンテースト。3000超は厳しい。
仁川…さて、3連覇がかかるフェノーメノやが、最近は普通の馬になってしもとるで。
淀…3000m以上しか走れんようになっとるんや。歳を重ねて融通の利かんコテコテのステイヤーに純化しはったんや。
仁川…母父デインヒルでコテコテのステイヤー?
淀…デインヒルは母父がヒズマジェスティやというのをお忘れなく。スタミナ系種牡馬と配合されればスタミナを増幅させる下地あり。デインヒルを“マイルや2400に強いダンチヒ系”のイメージでみると間違うで。
仁川…問題のゴールドシップやが、やはり固い芝が不安。
淀…菊を勝っとるんやから走れんはずないで。騎手が如何に気分よく走らせるかや。横典なら大丈夫。
仁川…穴でおもろそうなんおりまへんか?
淀…ラブリーデイ。コイツ、ステイヤーかも知れん。

父キンカメ(キングマンボ系)
母父ダンスインザダーク(SS系)
母母父サクラショウリ(マイバブー系)
母母母父リアルシャダイ(ロベルト系)
仁川…母方はスタミナ血脈が重なってまんな。しかし、阪神大賞典は終い踏ん張れんかったが。
淀…あれはスタミナ切れやない。早目に外からにゴールドシップに来られて並走する形になってしもたからや。ハナなら簡単には止まらん。
仁川…ハナはスズカデヴィアスちゃいまっか。
淀…スズカデヴィアスは他馬が行けば今度は控えるはずや。阪神大賞典はアホな競り合いして失速しよったから。
仁川…あれは拙騎乗でしたな。前3F34.7。そら止まるわな。
淀…スズカデヴィアスはすんなりハナ切れても終い失速しはります。ラブリーデイは仮に番手でも4角まで他馬の捲りに遭わねば簡単には止まらんで。先行馬で残れるスタミナがあるのはラブリーデイとクリールカイザー。
仁川…カレンミロティックは? 阪神大賞典は包まれて追い出しが大幅に遅れてしもたが距離は問題なさそうな内容やったが。
淀…追い出し遅れてなかっても上位に来れるスタミナはないと思うで。逆に追い出しが遅れたからええ脚に見えたんや。追う時間が短いからな。見た目の印象に惑わされてはならん。
仁川…最後に、今年もキズナ買いまへんねんな。他の有力馬が6歳以上ばかりの今年は昨年以上の着順も可能やないでっか。
淀…買わん言うたら買わん。昨年はゴールドシップの捲りに遇わんかったから4着に来れたんや。ゴールドシップが捲ってスローのヨーイドンにならんかったら掲示板も危ない。
◎→フェイムゲーム
○→フェノーメノ
▲→ゴールドシップ