馬①メイショウスザンナ(△)

調子落ちのデシタル産駒は静観妥当も、リフレッシュ効果と久々の1800がカンフル剤になるやも。1800重賞ではフラワーC2着あり。ニジンスキー系を持ってるのも不気味。印余っての△1個。


馬②ブランネージュ▲か△△

秋華賞4着は0.2差。叩かれ上積みあり。好枠引いて番手先行。と言いたいところだが福島のシンクリ産駒は過信禁物。▲まで。


馬③ウエスタンメルシー美容院

母母父カーリアン系で不気味さあるも、牝馬で父ブラックホーク×アグネスデシタル。1800への距離延長は如何なものか。


馬④フィロパトール△△

福島3323。昨年3着。久々も福島なら崩れることはあるまい。


馬⑤ケイティバローズ○

芝未勝利でもこの相手なら。平坦ローカルで頼りになるボールドルーラー系の血を持っているのはバローズだけ。


馬⑥スイートサルサ美容院

ミルリーフ系の母母父の力で重の愛知杯3着。久々よりも右回り+短直線が不安。


馬⑦オメガハートロック○

要注意のグレイソヴリン系を持っているのはオメガだけ。小回り中距離のネオユニは恐い。


馬⑧ミナレット美容院

1400でもハナに立てるスピーチは母父ウォーニングの血が色濃く出てるから。としたらやはり1800は長いか。父のスタミナで平坦コースなら保つかも知れんが同脚複数で前走以上に展開厳しい。


馬⑨バーバラ美容院

なぜ、ディープ×ディクシーでスプリントばかり走らされてきたのかが解らん。調教で時計が出んようになったから距離延ばしてみるてか。初の1800が平坦とは言え小回り角4つで脚の配分出来るとは思えん。


馬⑩グレイスフラワー△

馬券に絡みは前走からの距離延長の時ばかり。。右回り0014。叩き2走目の上積み見込んでも積極的にはなれん。父ダイワメジャーでも母父カーネギーだけに勝ち負けになるのは2000以上。


馬⑪ペイシャフェリス美容院

母父ケープクロスはグリーデザート経由のダンチヒ系だがマイル以下の血とみるべきでないのは母父としてロジユニをだしていることからもわかる。しかし、父スペシャルウィークにしてあのスピードはやはり母父の血がなせる業。やはり奔馬のベストはマイル。


馬⑫リラヴァティ○

ゼンノロブロイは牝馬の中距離重賞が稼ぎどころ。12年2着のコスモネモシンと同じゼンノロブロイ×シングスピール。ローズS3着なら飛び級戦でも壁は低い。中京2000で5馬身差の圧勝が2番手から。内の逃げ馬に行かせて番手で流れに乗れば大穴開けられる。


馬⑬アルマディヴァン美容院

左回り専用騎かと思わせて父のGⅠ勝ちした中山マイルで準OP勝ち。距離延長は問題ないが1800なら角×2でないと。


馬⑭マイネグレヴィル○

父はこのレースでは実績のあるブライアンズタイム。母母父ニジンスキー系というのも心強い。札幌2歳S2着。フラワーC2着。小回り1800ベスト。前走のような厳しい流れになっても福島なら踏ん張れる。血だけなら◎。


馬⑮シャイニーガール美容院

小回り1800のペースに戸惑い競馬にならん。


馬⑯パワースポット○

前走同様の枠順、流れ見込めここも上位争い必至。