
父スクリーンヒーロー(ロベルト系)
母父Carnegie(サドラーズウェルズ系)
母母父Mogami(リファール系)

父キンカメ(ミスプロ系)
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父Ogygian(ダマスカス系)

父クロフネ(デピュティミニスター系)
母父SS
母母父Northern Taste(ノーザンテースト系)
淀…ネヴァーベンドもニジンスキーも今年は不発に終わりましたが馬券は当ててしまいました。◎○▲全滅でなんで3連単当たるんや! とのお怒りの声もあるとは思いますが、当たったもんしゃーないやんけ! で御座います。
仁川…△△→△→△で3連単当たりて。説明責任ありまっせ。
淀…中山はずっと雨降りやったから、母父サドラーズウェルズ系のモーリスは頭で買わんとあかんと思いました。△クラリティシチーは雨に強いオジジアンを母母父に持ってたから2着でも買うとこと思いました。インパルスヒーローは唯一のデピュティミニスター系ということで3着で拾ときました。雨のフレンチ。
仁川…しかし、なんぼBコースに変わったから言うて、雨の中山で上がり33秒台が4頭も出たらあかんやろ。
淀…余程のスローやったんちゃいまっか。それでもディープインパクト産駒は来んかった。ネヴァーベンド系の母父の力でエキストラエンドが4着するのが精一杯で、勝ったのはロベルト系。上がりが東京並みでも所詮中山は中山やで。