
父ゴールドアリュール(SS×Nureyev)
母父Timber Country(ウッドマン系/ミスプロ系)
母母父Tony Bin(グレイソヴリン系)

父Sister Minister(A.P.インディ系/ボールドルーラー系)
母父Machiavellian(ミスプロ系)
母母父Polish Precedent(ダンチヒ系)

父Majestic Warrior(A.P.インディ系/ボールドルーラー系)
母父Mr.Greeley(ゴーンウエスト系/ミスプロ系)
母母父Silver Hawk(ロベルト系)
仁川…取り敢えず今年最初のGⅠ的中でんな。
淀…安かったけどな。
仁川…コパノリッキー、アッサリ連覇。
淀…スタートもひとつでしたが横綱相撲でしたな。コーリンベリーの出遅れでそれほど速い流れにならんかったのも良かったんと違うか。
仁川…外枠の差し馬が馬券に絡むと言うてたが、それはインカンテーションでしたな。
淀…2着3着が父エーピーインディ系。
仁川…父エーピーインディ系はフェブラリー来よりまんな。
淀…2着インカテーションの父シスターミニスターは母父がデピュティミニスター系。3着ベストウォーリアの父マジェスティックウォーリアの母父がシーキングザゴールド。どちらもフェブラリーには縁のある血ですわ。
仁川…直前で切らはったグレープブランデー、4着でした。
淀…530キロを切ってたら馬券圏内やったと思う。
仁川…2番人気ワイドバッハは掲示板にも載れず。人気馬で切るならワイドバッハやと言うてたがホンマでしたな。
淀…アジュディケーティング×スキャンでは、GⅢ武蔵野Sは勝ててもフェブラリーは厳しい。君がゴチャゴチャ言うから△1つ付けたが。同コースでもGⅢとGⅠでは『馬券になる血』は違てくる。
仁川…今年もリボーの血は来まへんでしたが。
淀…エアハリファが回避し、グレープブランデーが絞り切れんかったからや。フェブラリーの『馬券になる血』はあくまでもリボーどす。