馬⑧ドゥラメンテ

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父Tony Bin(グレイソヴリン系)
母母母父Northern Taste(ノーザンテースト系)

淀…1番人気は仕方ないが2.0倍は人気しすぎやろ。

仁川…あの勝ちっぷりならこの人気もやむ無しでっせ。しかも、超良血やし。

淀…4度目の東京1800。馬も飽きてきよるで。中1週やし。前走は短期放牧を挟んで、馬体の成長だけやなく馬もリフレッシュされてたからな。たぶん今回はこれまでのようにはいかん。▲


馬③アブニールマルシェ

父ディープインパクト(SS系)
母父French Deputy(デピュティミニスター系)
母母父Dancing Brave(リファール系)
母母母父Bravest Roman(ネヴァーベンド系)

淀…デピュティミニスター系を持っとるのはコイツだけ。父ディープなら迷わず◎。

仁川…軸にはドゥラメンテよりこっちやとは思うが。

淀…連軸不動でっせ。◎


馬①リアルスティール

父ディープインパクト(SS系)
母父Storm Cat(ストームキャット系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
母母母父Nureyev(ヌレイエフ系)

淀…如何にもマイル向きの配合で、よう似た配合のキャットコインがクイーンCを勝ちましたなぁ。

仁川…東京ならマイルも1800も大して変わりまへんやろ。

淀…それはスローに流れればの話や。

仁川…逃げ馬不在で流れは落ち着きそうでっせ。

淀…そうなん? まっ、1戦1勝馬が人気しすがとるのは確かや。印余っての△


馬⑩アンビシャス

父ディープインパクト(SS系)
母父エルコンドルパサー(キングマンボ系/ミスプロ系)
母母父Rainbow Quest(ブラッシンググルーム系)
母母母父Kris(シャーペンアップ系)


淀…3番人気はコイツやろ。レインボークエストとクリス。05年の勝ち馬ストーミーカフェを思い出した。

仁川…連勝中の馬は外せんやろ。

淀…2戦2勝の馬は前走が重賞でない限り3着まで、の共同通信杯。△