馬1着ベルーフ

父Herbinger(ダンチヒ系)¥
母父SS
母母父Dictus(ファイントップ系)


馬2着ブラックバゴ

父Bago(ブラッシンググルーム系)
母父ステイゴールド(SS系)
母母父ホリスキー(ニジンスキー系)


馬3着クルーガー

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父Surumu(ダークロナルド系)



淀…枠順なんかで○→△△に評価を下げたベルーフが勝ちよりました。しかし、△△までは頭で買うてますよってハズレはしまへんでしたが儲けは僅か。

仁川…普段、枠順に左右されへん君が。しかも、“父ダンチヒ系×母父ステイゴールドの全妹”という中山2000志向の血の馬を枠順で評価を下げるとは。

淀…まだ、自分の予想に自信がない証拠ですわ。中山2000で枠順どうこうは迷信ですわ。

仁川…◎のナスノセイカンはほぼ人気通りの10着で今回、リボーの血は音無しでしたが、ダンチヒ(系)の血を狙ったのは間違いなかったでんな。

淀…ダンチヒの血を狙う時は父ダンチヒ系も狙えまっさかい。今回は“父ダンチヒ系×母父ステイゴールド全妹”のベルーフは血ィ的には鉄板やったんですわ。それを枠順なんぞを気にして…。

仁川…ハービンジャー産駒、重賞初制覇?になるんでしたかいな。

淀…多分。ハービンジャー×SSはマイルから長距離まで幅広く活躍馬を出していきよるんと違いまっか。重賞初勝利?が中山2000というのがダンチヒ系でもスタミナ型のハービンジャーらしいて分かりやすいでんな。

仁川…2着に母父ステイゴールドのブラックバゴ。ステイゴールドの血ィはやはり中山では威力ありまんな。

淀…ステイゴールドは欧州型SS系ですよって。ディクタスの血は偉大なり。

仁川…今回は敗れはしたが久々に出た父ブラッシンググルーム系のスターには違いないですな。

淀…ダービーは期待できんが皐月賞と菊花賞では上位争いしよりまっせ。

仁川…最後に3着クルーガーについて。

淀…キンカメ×SSのスタンダード配合に異系の母母父。ズルムーのスタミナを遺憾なく発揮した3着でおました。