仁川…ハービンジャー産駒もう1頭いてますな。クラージュシチー。2戦目の阪神内回り2000で10馬身チギッて勝った馬。

淀…あの着差は相手関係に由るところが大きいとは思うが。

馬クラージュシチー

父Herbinger(ダンチヒ系)
母父SS
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
母母母父Sun Prince(プリンスリーギフト系)

仁川…しかし、東京1800からの中山2000へのコース替わりはええのと違いまっか。

淀…前走はマイル色の強い東京1800でソエの影響もあっての0.2差。中山2000に変わって万全なら勝ち負けになるやも知れまへんな。




仁川…母父がダンチヒ系のソールインパクトはホープフル0.2差の4着。東京と新潟のコーナー×2しか経験がなかった事を考慮したらマズマズの内容でしたな。崩れる事はないと思うが。

馬ソールインパクト

父ディープインパクト(SS系)
母父Exchanged Rate(ダンチヒ系)
母母父Time for a Change(ダマスカス系)
母母母父Valid Appeal(インリアリティ系)

淀…ダマスカス系が入っとるのも中山に向く。07年の勝馬サンツェッペリンや09年3着のモエレビクトリーが母父オジジアン。

仁川…中山で重要なダート向きパワーの補給でんな。

淀…ホープフルは初の中山で脚を使いきれんかったが2度目の今回は前進必至。ハービンジャー産駒2頭が共に馬券に絡んでも驚けまへんな。



仁川…ザイディクメアは母母父がダンチヒ系。母父ブライアンズタイムやから中山2000は走りそうでんな。

馬ザイディクメア

父ゼンノロブロイ(SS系)
母父Brian's Time(ロベルト系)
母母父Dayjur(ダンチヒ系)
母母母父Assert(ノーザンダンサー系)


淀…小回り2000重賞では要注意のゼンノロブロイ産駒でもあるし3着で拾う価値あり。



仁川…もう1頭、母母父がダンチヒ系のフォワードカフェ。これは要りまへんやろ。

淀…ダンチヒ系を持っとるから言うて全部買うわけにはいきまへんから。