馬オーミアリス

父White Muzzle(ダンシングブレーヴ系)
母父Royal Academy(ニジンスキー系)
母母父Cool Moon(ニアークティック系)


馬ナイアガラモンロー

父アドマイヤムーン(ミスプロ系)
母父White Muzzle(ダンシングブレーヴ系)
母母父リアルシャダイ(ロベルト系)


淀…父ホワイトマズルと母父ホワイトマズル。配合次第でスタミナ型になったりスピード型になったり。牝馬の場合はスピード型になる印象。ビハインドザマスク、ニシオセーラム、メリッサ、スマートレイアー、トーセンベニザクラ。

仁川…父ダンシングブレーヴ系も狙いまんのか?

淀…去年、サドラーズウェルズで攻めたのに父サドラーズウェルズ系のニシノアカツキを切って馬券はずしたから。それに母父がニジンスキー系というのもええで。

仁川…ロイヤルアカデミー。ニジンスキー系でもマイル志向でんな。

淀…よって、父も母父もノーザンダンサー系やが重苦しさはない。

仁川…ローカル平坦1200の馬ということはおまへんか? その昔、ニシオセーラムという馬がおりました。

淀…ホワイトマズル×ローソサエティで1200しか走らんかった馬やな。そんな極端な例外を出さいでも。

仁川…ナイアガラモンローは母父にホワイトマズルやから血ィ的はこっちですやろ。人気は遥かに落ちますが。

淀…ヒモ穴はコイツでんな。スローの瞬発力勝負になった東京2戦は無視してよろしい。デビュー戦からダリア賞までの3戦を見てたら明らかに前傾ラップの消耗戦向きでっせ。母母父がロベルト系でもあるし、中山マイルは絶好の舞台かも知れまへんで。