仁川…ステイヤー決戦にはなりまへんでしたな。スローの瞬発力勝負になってしまいました。

淀…1000メートル63秒台て。スローにも程があるやろ。これは逃げたヴィルシーナのラップやからその後ろはもっと遅い。いくらタフな中山でもあんだけユックリのペースなら瞬発力勝負になりますわ。ジェンティルドンナを勝たせるためのレースみたいなもんですわ。

仁川…今年の中山は例年ほど芝も傷んでなかったみたいやし。

淀…というわけでステイヤー決戦にはならず。結果、2着にトゥザワールド。ゴールドシップはなんとか3着死守。

仁川…ゴールドシップやがスタート良かったのに岩田は手綱引っ張って下げよりましたな。あんだけスローやったら、あのまま好位で馬の行く気に任せてたら違てたんと違うか。

淀…後方から捲ってカッコよう勝ちたかったんと違いまっか。あのペースなら先行させて自ら競馬を作ってほしかったわ。スローの瞬発力勝負に付き合うことなかったで。岩田…。


馬1着ジェンティルドンナ

父ディープインパクト(SS系)
母父Bertlini(ダンチヒ系)
母母父Lyphard´s Special(リファール系)


馬2着トゥザワールド

父キンカメ(ミスプロ系)
母父SS
母母父Nureyev(ヌレイエフ系)


馬3着ゴールドシップ

父ステイゴールド(SS系)
母父メジロマックイーン(マイバブー系)
母母父Pluralisme(ノーザンダンサー系)