仁川…漸く素質全面開化したスピルバーグ。2400でもあの脚が使えますやろか?本格化前とは言えダービー14着がなぁ。

淀…まだまだガキの走りやったダービーの大敗は忘れなはれ。

仁川…全兄トーセンラーもダービー11着やったしなぁ。東京2400には合わん血やないかと思ったりする。

淀…兄は春天2着馬にしてマイルGⅠ勝馬や。父は瞬発力とスタミナのディープインパクト。ミスプロ×リファールの母父リシウス。それに母母父サドラーズウェルズ。マイラー的瞬発力とステイヤー的スタミナの絶妙なバランスが距離万能型トーセンラーの魅力ですわ。競走馬としては理想型やおまへんか。

仁川…なんや、ようわからん。

淀…トーセンラーは父ディープインパクトと母母父サドラーズウェルズの血で春天2着、父ディープと母父リシウスの血でマイルCS勝ち。っちゅーこっちゃ。

仁川…なんや都合のええ解釈でんな。

淀…マイラー的スピードが重要な東京2400。兄より母父リシウスの血が全面に出とるスピルバーグは今回も勝ち負けになると見とりま。タフな馬場になったらなったで母母父サドラーズウェルズの血が力になってくれるはずやし。ダンチヒやヌレイエフは入っとらんがリファールの4×4は悪ないで。リファール(系)の血はダンチヒほどやないがJCではそこそこ頼りになるさかいな。スピルバーグ→▲どす。