キラキラ七夕のニジンスキー(系)


馬13年7番人気2着トレイルブレイザー→母母父Nijinsky

馬12年14番人気1着アスカクリチャン→母母父マルゼンスキー

馬11年7番人気1着イタリアンレッド→母母父Caerleon

馬10年11番人気1着ドモナラズ→母父ナリタハヤブサ
馬10年6番人気2着アルコセニョーラ→母母父Caerleon

馬09年1番人気1着ミヤビランベリ→母父ホリスキー
馬09年4番人気2着アルコセニョーラ→母母父Caerleon
馬09年2番人気3着ホッコーパドゥシャ→母父ヤマニンスキー

馬08年7番人気1着ミヤビランベリ→母父ホリスキー
馬08年11番人気2着ミストラルクルーズ→母母父Nijinsky

馬06年1番人気2着コンゴウリキシオー→母母父Nijinsky


淀…06年以降の8年間で馬券に絡んだ24頭の内11頭が母父か母母父にニジンスキー系を持っとる。

仁川…中山代替の11年も入っとりますが。

淀…中山2000と福島2000はリンクしとりますよって。

仁川…しかし、ここまで血の偏りがあるレースも珍しいでんな。馬券に絡まんかったのは07年だけでんな。

淀…因みに07年のニジンスキー系を持つ馬はシアトルユー6着とトリリオンカット16着。

仁川…09年は1~3着馬全てニジンスキー系を持っとりました。

淀…アスカクリチャンやドモナラズ、ミストラルクルーズなど、人気薄の激走もありますから今回も楽しみでんな。


仁川…で、今年は

淀…4頭おります。

馬②メイショウナルト
馬⑨オートドラゴン
馬⑬ヴィクトリースター
馬⑭ロードオブザリング