馬1着ワンアンドオンリー◎

父ハーツクライ(SS系)
母父タイキシャトル(ヘイロー系)
母母父Danzig¥


馬2着イスラボニータ▲

父フジキセキ(SS系)
母父Cozzene(フォルティノ系)
母母父Crafty Prospetor(ミスプロ系)


馬3着マイネルフロスト★

父ブラックタイド(SS系)
母父グラスワンダー(ロベルト系)
母母父Dayjur(ダンチヒ系)¥


仁川…またまたダンチヒが嵌まりましたな。3着の穴に指定した★マイネルフロスト、来てくれました! 12番人気。

淀…3連単1000倍越えるとは思いまへんどした。

仁川…しかし、この時期の東京根幹距離はダンチヒを持つ馬が面白いように来よりまんな。

淀…ヌレイエフを持つ2頭はダメやったが。やはり大レースではヌレイエフより底力のあるダンチヒですわ。

仁川…トゥザワールドはまた掛かってましたな。

淀…内に入れられんかったのが失敗でしたな。

仁川…イスラボニータはやはり勝ちきるまでにはいきまへんでした。蛯名…。

淀…フジキセキ×コジーン。この配合にダービーを勝てるイメージは湧かんかった。

仁川…ハーツクライ産駒、オークス、ダービー制覇。

淀…ともにダンチヒを持っとる事をお忘れなく。

仁川… ハーツクライ自身はダービー2着やったが、有馬でディープインパクトを破った大一番での強さ=底力が産駒にも受け継がれとるようでんな。

淀…ハーツクライの種牡馬としてのポテンシャルの高さは時としてディープインパクトを越える。


追記…今年のダービー1、2着馬。菊花賞では要りまへんで。