淀…福島牝馬Sは母父SSのレースでもある。

仁川…新潟開催の11年を除く09年以降、母父SSが4連勝中でんな。

淀…馬券になった12頭中7頭が母父SS。リピーター3頭の内2頭=ヤマニンメルベイユ、ブラボーデイジーが母父SS。

仁川…父デピュティミニスター系が3頭4回馬券になってまんな。今年は父デピュティミニスター系はおりまへんが。

淀…今年は父キンカメのアロマティコ、父シンクリのセキショウ。


馬アロマティコ

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)


馬セキショウ

父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母父SS
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)


仁川…アロマティコは昨年3着とハナ差の4着やったが直線で寄られる不利があった。普通に走れたら勝ち負けになりますやろ。

淀…秋華賞、エリ女の3着馬やさかいな。しかし、小回りが得意な割にはスタートがイマイチで後方からしか競馬ができんタイプやから過信は禁物でっせ。

仁川…もう1頭のセキショウやが、これは流石に狙えまへんやろ。

淀…シンクリ×SSは人気でこそ買いですわ。重賞で穴として狙う血ぃ
やおまへん。