馬1着バウンスシャッセ▲

父ゼンノロブロイ(SS×Mining)
母父Halling(シャーペンアップ系)
母母父Fairy King(フェアリーキング系)


馬2着同着マイネグレヴィル○

父Brian's Time(ロベルト系)¥
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)


馬2着同着パシフィックギャル△

父ゼンノロブロイ(SS×Mining)
母父Petionville(ミスプロ系)
母母父A Native Danzig(ダンチヒ系)


淀…また2着同着。この調子やとスプリングSも2着同着でんな。

仁川…で、馬券はどないでしたんや?

淀…▲○△で一応当たりですわ。普通にフォーメーションで買うたさかい。母父ブライアンズタイムの◎ホクラニミサはダメやったが父ブライアンズタイムの○マイネグレヴィルが2着ですよって『馬券になる血』的にはまずまずということで。

仁川…ゼンノロブロイ産駒はこのレース走りまんな。

淀…中山に限らずゼンノロブロイ産駒は小回り1800は得意ですよってな。特に牝馬は。5頭のディープ産駒は全滅。ゼンノロブロイ産駒3頭の内2頭が馬券に。中山1800はそういうコースなのです。

仁川…ほな、なんでホクラニミサに◎を打ちましたんや?

淀…確かに。