
父ゴールドアリュール(SS×Nureyev)
母父メジロマックイーン(マイバブー系)
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)

父キンカメ(キングマンボ系)
母父A.P.Indy(ボールドルーラー系)

母母父Roberto(ロベルト系)

父ディープインパクト(SS×Alzao)
母父Tejano Run(フォルティノ系)
母母父lord Gaylord(サーゲイロード系)
仁川…来てくれましたなぁ。ケイアイエレガント、10番人気。
淀…今年はボールドルーラーが嵌まりました。やはり中山牝馬Sの『馬券になる血』でっせ。Bold Ruler line.
仁川…当たる気せんとか言うてはりましたが▲◎○でほぼ完璧でしたやん。
淀…たまには当てとかんとブログ誰も読んでくれんようになりますやろ。
仁川…しかし、中山牝馬ステークスの父キングマンボ系は穴になりまんなぁ。
淀…なりますやろ。しかし『馬券になる血』はあくまでもボールドルーラーでっせ。
仁川…キャトルフィーユは愛知杯2着があるのに52キロは恵まれましたな。
淀…このレースを連覇しとるレディアルバローザの半妹やしな。走って当然の1頭でしたな。
仁川…さて、来週はフラワーカップとスプリングステークス。難しい中山1800が続きますが。
淀…同時期同コースやのに『馬券になる血』が違てくる。フラワーカップもスプリングステークスもボールドルーラーでは攻略できん。詳しくは次号にて。