①フェイムゲーム
半兄バランスオブゲーム。久々前走0.2差。馬体成長上積み大。距離延長荒れ馬場もプラス。
②サクラアルディード
サクラプレジデントの3/4弟。半兄にオールカマー2着のサクラナミキオーが居たりする。中山得意の血統ではある。
③ケイアイチョーサン
ネヴァーベンド系を持つステイゴールド産駒。馬体成長上積み大。
④コスモファントム
前走内容に復調の兆しあるが。
⑤フラガラッハ
2000がギリ。更なる1F延長で折り合い不安。
⑥ヴァーゲンザイル
父ネオユニで中山得意も格上挑戦がGⅡでは。
⑦ダノンバラード
実績最上位。昨年の覇者。オールカマー3着。宝塚2着。中山や内回りの2200は走る。オルフェーヴルに遊ばれて戦意喪失した有馬15着は度外視。ベスト条件のGⅡなら巻き返し必至。
⑧マイネオーチャード
ステイゴールド産駒らしく前走中山2200で準OP勝ち。初の牡馬相手の重賞だがエリ女4着なら3着争いには加われる。母父ティンバーカントリーで荒れ馬場も歓迎。
⑨ダービーフィズ
セントライト2着。母はマンカフェの全妹。1800
2200で前走以上期待。
⑩ヴェルデグリーン
オールカマー1着。中山巧者。2200に戻ってこの相手なら。
⑪サダムパテック
弥生賞1着。セントライト2着。久々の中距離戦がどうでるか。母父エリシオは魅力。
⑫トゥザグローリー
峠を過ぎたキンカメに高望みは酷。
⑬サトノシュレン
父ステイゴールドで中山3勝。母父はダンチヒ系でもチーフズクラウン経由。前半37秒台で逃げれれば。
⑭レッドレイヴン
母はグラスワンダーの全妹。父はミスプロ系だが産駒に芝中距離実績あり。中山2200は向くかも。
⑮チョイワルグランパ
何故ここに�
⑯マックスドリーム
母父ネヴァーベンド系、母母父ボールドルーラー系。晩成血統。初距離の今回が狙い。ヒモ穴はコレ。