
f:Henny Hughes(Hennessy

mf:Running Stag(フォルティノ系)
mff:Cozzene
mmf:Notebook(ボールドルーラー系)

f:ショウナンカンプ(プリンスリーギフト系)
mfSS
mmf:In the Wings(サドラーズウェルズ系)

f:スペシャルウィーク(SS

mf:サクラユタカオー(プリンスリーギフト系)
mmf:ノーザンテースト(ノーザンテースト系)
淀…母母SSとサドラーズウェルズを狙てショウナンアチーブを軸にしたのは正解やったが…。
仁川…3連単勝負で6頭に絞れるレースやなかったやろ。あと1頭買うならアジアエクスプレスや言うてたのに。
淀…アジアエクスプレスを買うてたとしても3着馬も無印やから3連単はいずれにしても当たらん。母父SSを信じたのは正解やったがプリンスリーギフト系を持つ馬を2頭も馬券にしようとは思わんかった。
仁川…ウインフルブルームは母父サクラユタカオーでんな。
淀…兄に中山2000のホープフルSで3着のコーナーストーン(父ダンスインザダーク)がおるからタフな中山は走るかも知れんとは思たが。
仁川…勝ったアジアエクスプレスやが久々に個性派の登場でんな。父はストームキャット系のヘニーヒューズ。ストームキャット系はこれまで父ジャイアンツコーズウェイのエイシンアポロンと父バーンスタインのゴスホークケンが馬券になってたな。
淀…ヘネシー経由やし、初芝でも中山なら走るかも知れんとは思てたがパワータイプらしい勝ちっぷりやったな。母がカロ

仁川…さて、いよいよ有馬記念でっせ。
淀…漸く実現するステイ&マック対決。ゴールドシップはJC15着から必ず巻き返して来よります。