淀…母父がロベルト系のディープインパクト産駒は晩成型ステイヤーになると思う。種牡馬ディープインパクトは本質的にステイヤー血統ですよってタフなロベルト系とのドッキングはヘイルトゥリーズン系内部に強力なスタミナ血脈を作り出す。ノーザンダンサー系の力を借りずに。新たな日本型スタミナ血脈とも言える系譜が形成されるんや。ダンスインザダーク×ブライアンズタイムのスリーロールスで既にヘイルトゥリーズン系内に日本型スタミナ父系は形成されとるが、ディープインパクトの合流でこの流れはヘイルトゥリーズン系日本型スタミナ血脈として確固たるものとなるんや。
仁川…何を言うてはるのかサッパリ解りまへん。
淀…日本競馬の発展に多大なる貢献をしたヘイローとロベルトの父ヘイルトゥリーズンは現代日本競馬の礎と言えるのやおまへんか。確かにテスコボーイやノーザンテーストは日本競馬を革命的に発展させたが日本の競走馬が世界と渡り合えるようになったのはSSの導入があってこそや。そのSS系を大一番でねじ伏せるのがロベルト系。スペシャルウィークをグランプリで2度負かしたグラスワンダー。宝塚記念でスペシャルウィーク産駒ブエナビスタを完封したグラスワンダー産駒アーネストリー。秋天でダイワスカーレットとの歴史的一騎打ちに勝利したウオッカ。SS系全盛期に有馬を連覇したシンポリクリスエス。有馬でマーベラスサンデーとの激戦を制したシルクジャスティスも忘れたらあきまへんな。
仁川…なんの話してはりまんねん。
淀…ヘイロー系対ロベルト系のヘイルトゥリーズン系の内ゲバが日本競馬をドラマチックに発展させたということや。
仁川…ニューダイナスティの予想記事でっせ。
淀…ディープインパクト×ロベルト系のニューダイナスティが漸くスタミナ路線に梶を切ったことが嬉しいということや。
仁川…母父はロベルト系でもダイナフォーマーやが。
淀…ダイナフォーマーはブライアンズタイムと殆ど同血や。確か母母が同じで母父が全兄弟や。
仁川…で、ニューダイナスティの評価は�
淀…◎を打つやも知れぬ。
