仁川…東京2500メートと2400メートルでは馬券になる馬の血統が全然違いまんな。たった100メートル長いだけやのに。

淀…敬愛する田端到氏の著書に坂下スタートと坂上スタートの違いやと書いてあったが、これは結構説得力あると思いまっせ。

仁川…さてアルゼンチン共和国の『馬券になる血』やが

淀…嘗てはSS系よりノーザンダンサー系が馬券になってたがSS産駒が種牡馬になってからはノーザンダンサー系は苦戦でんな。そんな父系の流れの中、ロベルト系とグレイソヴリン系はずっと馬券になっとる。ともに母方に入っても有効でんな。


アルゼンチン共和国で馬券になったロベルト系を持つ馬soonドラゴンキャプテン(母父リアルシャダイ)、アドマイヤジュピタ(母父リアルシャダイ)、トウカイトリック(母父シルヴァーホーク)、スクリーンヒーロー(父グラスワンダー)、アーネストリー(父グラスワンダー)、コスモヘレノス(父グラスワンダー)、カワキタコマンド(母父ナリタブライアン)、ムスカティール(父マヤノトップガン)

仁川…目黒記念でもチャクラ、トレジャー、ロックドゥカンブ、ハギノジョイフル、キックトップガン、ムスカティールが馬券になってまんなぁ。みな父がロベルト系。

淀…コスモロビン、ホクトスルタンは母母父にロベルト系が入っとりまっせ。

仁川…グレイソヴリン系は父トニービンと父ジャンポケがよう馬券になってまんな。


アルゼンチン共和国と目黒記念でで馬券になった父グレイソヴリン系soonハッピールック(父トニービン)、エリモシャルマン(父トニービン)、レニングラード(父トニービン)、ジャガーメイル(父ジャンポケ)、ヒカルガザブエ(父ジャンポケ)、トーセンジョーダン(父ジャンポケ)、オウケンブルースリー(父ジャンポケ)、マックロウ(父トニービン)、レディパステル(父トニービン)、ダービーレグノ(父トニービン)、ダディーズドリーム(父トニービン)、

淀…父グレイソヴリン系で長距離重賞で馬券になるのはトニービン系ぐらいしかおりまへんからな。母方に入るグレイソヴリン系はトニービン系とは限りまへんが。


アルゼンチン共和国、目黒記念で馬券になった母方にグレイソヴリン系を持つ馬soonアーネストリー(母父トニービン)、ルルーシュ(母父ハイエストオナー)、トシザブイ(母母父ジェンティオンブル)、オペラシチー(母母父フォルティノ)、フェニコーン(母母父カロ)、キングトップガン(母母父アローエクスプレス)、コパノジングー(母父トニービン)、ルルーシュ。

仁川…ルルーシュとジャガーメイルはアルゼンチンと目黒両方で馬券になってるな。

淀…トシザブイは目黒連覇しとる。グレイソヴリン系を持つ馬は東京2500でリピートする。

仁川…今年のメンバーでロベルト系かグレイソヴリン系を持つ馬は�

淀…ロベルト系を持つのはトウカイトリック、ムスカティール、デスペラード、ニューダイナスティ、コスモロビン。グレイソヴリン系を持つ馬はルルーシュ、デスペラード、コスモラピュタ。