
父ダイワメジャー(SS系)
母父A.P.Indy(ボールドルーラー系)
母母父Geiger Counter(ミスプロ系)

父ディープインパクト(SS系)
母父Caerleon(ニジンスキー系)
母母父Shirley Heights(ミルリーフ系/ネヴァーベンド系)

父ローエングリン(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Woodman(ミスプロ系)
淀…SS系

仁川…同じ準OP勝ちからの臨戦ならエクセラントカーヴを▲に選ぶべきでしたな。中山哩リーディング種牡馬ダイワメジャーの産駒はコイツだけやったのに。
淀…東京や平坦向きやなど間違った見立てをしてしもた。
仁川…軽バンデが効いたんは間違いないがデビュー2戦目でクイーンC3着。もともと能力は高かった馬やさかいな。
淀…ネヴァーベンド系を持つダノンシャークの2着で『馬券になる血』的にはOKという事で。1着馬は母母母父が、3着馬は父母父がネヴァーベンド系であることも付け加えときます。
仁川…母父ネヴァーベンド系のテイエムオオタカは6着でしたな。一瞬見せ場はあったが。
淀…母父がネヴァーベンド系というだけではあそこまでが精一杯でしたな。京成杯AHで馬券になるにはヘイルトゥリーズン系が同居してんとあきまへんわ。
仁川…ところでルナの鞍上を横山オヤジと勘違いしてなかったか�
淀…してた。