函館記念予想…各馬寸評①アンコイルド洋芝で父ストームキャット系は買えん。②イケドラゴン母父プリンスリーギフト系で消し。③コスモラピュタ母がトニービンサドラーズウェルズ。母系の影響を受けやすいロージズインメイが父。洋芝は合う筈。前残り注意。④ネオブラックダイヤ重賞では52キロでも厳しい。⑤レインボーダリア『馬券になる血』の詰め合わせ。洋芝の鬼。55.5は美味しい。⑥エアソミュールやはりグレイソヴリン系は洋芝走りまんな。キツいローテとタイレコード勝ちから中1週がちょっと不安。⑦ネヴァブション高齢馬が走るレースやが7ヵ月の休養明けでは。⑧トウケイヘイロー問題は57.5だけ。⑨サトノギャラント前半にスブさを出すので距離延長は良さそうに思えるが東京マイル、1800で勝ち上がって来た馬は信用できん。シンクリをコーナー4の2000で買いたいとは思いまへん。⑩トウカイパラダイス母父ニジンスキー。昨年は1、2角でぶつけられ前半に消耗。それでも4着。春天以来やが態勢さえ整えば勝ち負け。⑪カリバーン同じ洋芝でも函館より札幌ならヒモになる。⑫コスモネモシン460キロ台まで絞れればヒモ争い。⑬ホッカイカンティ父はネヴァーベンド系のパラダイスクリーク。アサカディフィートがおりましたな。高齢馬の一発があるとしたらコイツか。⑭モズニジンスキーとダンチヒを持ってるだけあって洋芝2203。札幌2歳S2着馬が53キロで先行。不気味さあり。⑮アスカクリチャンコイツもニジンスキーとダンチヒあり。力の要る芝のローカル2000。激変注意。⑯メイショウウズシオ『馬券になる血』詰め合わせ。1F延長で勝ち負け期待。