淀…馬場改修の影響か高速化に拍車のかかった芝の影響が分からんが今やSS系の瞬発力がモノを言うマイラーのレースになってしもたな。

仁川…昨年はSS系×カーリアンのワンツーでおました。

淀…SS系×カーリアン(系)はマイルの『馬券になる血』でおます。最近はカーリアンに限らずニジンスキー系を持つ馬がようけ馬券になっとりまんな。昨年はニジンスキー系を持つ馬が4頭おったが内3頭が馬券になった。07年に父フレンチデピュティが馬券を独占したが1着馬、3着馬は母母父がニジンスキー系であることを俺は知っている。他に05年1着スズノマーチが母母父に、2着グランリーオが母父にニジンスキー系を持ってた。04年2着のダンツジャッジが母母父ニジンスキー系

仁川…今年はニジンスキー系を持つのはディープインパクト×マルゼンスキーのサクラアルディードだけでんな

淀…東京1800のディープ産駒は連対率が3割超えでおます。ニジンスキー系を持つディープ産駒は無条件で“買い”でおます。


馬サクラアルディード

父ディープインパクト(SS系)
母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
母母父Sedan(プリンスビオ系)