
昨年6着だが今年は馬が違う。左回りマイルベストかも。父グレイソヴリン系はアテにならんレースやが父テレグノシスの東京マイル適性に期待する手もある。

ギムレット×SSは左回りマイル走る。母母父ダンチヒで更に期待値アップ。

配合だけで◎。

純粋マイラー。桜の走りを見たかった。

父デピュティミニスター系は母父SSやないと連ヒモにならん。

昨年2着。マイルCS3着。ジェンティルドンナの全姉ならこれくらいは走らんと。中山凡走には目を瞑るにしても意味不明の東京新聞杯凡走が気になりまんな。馬体の張りがどうのこうのと週刊競馬ブックに書かれとります。

アドマイヤグルーヴの子でおますが、半姉のアドマイヤテンバは準オープンでモガいとりますな。父がクロフネからキンカメに替われってマイル適性が向上しとるのにスワンS、京阪杯の好走でスプリントに矛先を向けたのが失敗でおます。マイルで一変の余地ありでおますがキンカメを穴で狙う気にはなれまへん

昨年のヴィクトリアマイル優勝で燃え尽きましたな

桜3着も中途半端距離向きのファルブラヴ産駒。

馬券になるのは夏のローカル

母方にマキアヴェリアンが入れば道悪か内回り向きやないかと。ヴィルシーナもジェンティルドンナに最も肉迫したのは内回りの秋華賞でおました。

東京哩に舞台変更で激変可能の血

力の要する馬場になれば

哩無問題と言うより哩ベストかも。嵌れば。

スタミナの要る小回り中距離向き。

母父がサーゲイロード系。ヒモ穴で狙ってみる。

SS系×カーリアン。ジュワドヴィーヴルかサウンドオブハートの何れが1頭は馬券になる。

※印は馬体重発表後にアップしまっさ