1着グランプリボス△
2着サンレイレイザー
3着ダノンシャーク○
4着カレンブラックヒル◎
5着フィフスペトル
6着マジンプロスパー
7着レインボーダリア
8着クラレント△
9着ファイナルフォーム▲
10着オセアニアボス
11着アスカクリチャン△
12着カネトシディアス
13着スマートギア
14着シルポート
15着オースミスパーク
16着ダノンヨーヨー
17着エーシンメンフィス△△
18着タイキパーシヴァル


馬グランプリボス

父サクラバクシンオー(プリンスリーギフト系)
母父SS
母母父セクレタリアト(ボールドルーラー系)


馬サンレイレイザー

父ラスカルスズカ(ダンシングブレーヴ系/リファール系)
母父コジーン(フォルティノ系/グレイソヴリン系)
母母父キュアザブルース(ヘイルトゥリーズン系)


馬ダノンシャーク

父ディープインパクト(SS系)
母父カーリアン(ニジンスキー系)
母母父シャーリーハイツ(ミルリーフ系/ネヴァーベンド系)



淀…カレンブラックヒル沈む

仁川…58キロが堪えた�

淀…としか思えん。フェブラリーを使たんが影響してなかったらええが

仁川…2着にサンレイレイザー。ホワイトマズルを切ってるのにコマンダーインチーフを買うわけにはいかん、とかなんとかよう分からん理屈でろくに吟味もせんと切ってしまいはりましたな。コマンダーインチーフでもラスカルスズカやからイメージがちょと違うのかも知れん


馬ラスカルスズカ

f:Commander in Chief
ff:Dancing Brave
fff:Lyphard
mf:Miswaki
mff:Mr.Prospector
mmf:Ach Ach
mmmf:Never Bend


淀…ラスカルスズカはサイレンススズカの半弟やからスピードの下地はある。サンレイレイザーの母父コジーンのスピードと切れがダンシングブレーヴ系の切れを引き出したんやないかと

仁川…なんや、ようわからん

淀…いずれにせよ、開幕週ということで京都金杯の『馬券になる血』=ダンチヒを流用したのが間違いやった。安直でしたな

仁川…グランプリボスはこれまでの休み明けとは明らかに違う仕上がり具合でしたな

淀…「バクシンオーは休み明けを狙え」を適用すべきでしたな