馬1着ロゴタイプ

父ローエングリン(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Risen Star(ボールドルーラー系)


馬2着エピファネイア

父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)


馬3着コディーノ

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父Posse(ハイペリオン系)


淀…鉄板や思たフェイムゲームは-8キロで淋しく見えるとNHKの解説してた鈴木康弘調教師が言うてたが案の定全く伸びずやった

仁川…調整の失敗とは思えんが。気配抜群とブック当日版に書いてたで

淀…本調子やなかったことば確かやで。時計が速すぎたとかやないと思う

仁川…混戦やと言われてたが結局人気通りの着順やった。ロゴタイプはレースセンス抜群でんな。エピファネイアは外枠が祟って前半引っかかりましたな。その分の競り負け

淀…父サドラーズウェルズ系に母母父サドラーズウェルズの1着2着。やはり中山中距離では重厚な欧州スタミナ血統が重要でんな