馬エピファネイア

父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)


淀…父シンボリクリスエスと言うだけで買う気が殺がれる。シンボリクリスエスのA級産駒が勝っとるのはマイルGⅠばかりやさかいなぁ

仁川…エピファネイアはシーザリオとの配合で、これまでのシンボリクリスエス産駒とは趣を異とするやろ。サドラーズウェルズが入っとるんやし

淀…サドラーズウェルズが入っとるのはええんやがスローの決め手勝負のタイプで中山には不向きやないかと。前走みたいに掛かると不発に終わるから馬込みに入れようとするやろ。今度は追い出したい時に包まれて動けす外から伸びても時すでに遅しになるで。シンボリクリスエス×スペシャルウィークが器用に立ち回れると思えん

仁川…母母父にサドラーズウェルズを持つ父ロベルト系と言えば07年に逃げ切ったヴィクトリーがおりまっせ

淀…ここ一番での底力という点では父ブライアンズタイムとシンボリクリスエスでは雲泥の差や。取り分けクラシックに於いては

仁川…中山2000向きのスタミナとパワーもあるし、掛かり気味なヤツやから皐月賞のタフな流れも合うんやないか

淀…多少掛かっても行かせればスタミナとパワーが活きるとは思うが、福永がそんな競馬をしまっか�前に壁を作って折り合いに専念しよるで。フルゲート18頭の中山。脚を余す結果になると思いまっせ