
父ローエングリン(サドラーズウェルズ系)
母父SS
母母父Risen Star(ボールドルーラー系)
仁川…馬体が増えてから馬が激変しよりましたな。久々にサドラーズウェルズ系の大物が出たのやおまへんか。スプリングSではモノの違いを見せよりました。初距離やが2000mの延長は何ら問題ないのと違いまっか。サドラーズウェルズ系のスプリングS勝ちと言えばメイショウサムソンがおる。逆らえまへんやろ
淀…フェイムゲーム

仁川…ちょっと古いがエアシャカールやアグネスタキオンが母父ボールドルーラー系やったで
淀…エアシャカールは母母父がエルバジェ系(ダークロナルド系)、タキオンは母母父ブレニム系(ブランドフォード系)。異系独特の奥深い血が重要な皐月賞であることを忘れたらあきまへん。ロゴタイプは母母母父にヌレイエフで、底辺からは突き上げて来とるのはマイラーの血でおます
仁川…能力は抜けてると思うがなぁ
淀…中山2000での血の死角はある