馬エピファネイア

父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母シーザリオ
母父スペシャルウィーク(SS系)
母母父Sadles's Wells(サドラーズウェルズ系)


仁川…1番人気確実のエピファネイアやが、シンボリクリスエス×シーザリオなら東京2400向きやおまへんのか�

淀…そう決め付けて蹴飛ばす手もあるが、トライアルのここでは父シンボリクリスエスは評価を下げる訳にはいかん。父は有馬を連覇しとるし、母シーザリオは中山1800のフラワーCを勝っとる。それにシーザリオと系統配列が同じグロリアスウィークが弥生賞で2着やった

馬グロリアスウィーク
父スペシャルウィーク
母父French Glory(サドラーズウェルズ系)
母母父Lord Avie(サーゲイロード系)

馬シーザリオ
父スペシャルウィーク
母父Sadler's Wells
母母父Habitat(サーゲイロード系)


仁川…血統的には高い評価をせなあかんという事はわかるがイマイチ信用できん

淀…内回りで勝って来とるが超スローの上がりの競馬しか経験しとらんからな。スローの流れに折り合えて瞬発力を活かす競馬がベストなら中山中距離では厚い印は打てん。ただ血は中山中距離でも買える血ではある

仁川…弥生賞は皐月賞ほど速い流れにはならんしなぁ

淀…切るなら本番で切りまひょ