
父ステイゴールド(SS

母父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母母父ミルジョージ(ミルリーフ系/ネヴァーベンド系)

仁川…京成杯でヒモ穴て狙たケイアイチョウサン。11番人気3着でしたな。さて、ネヴァーベンド系を持つステイゴールドやから中山2000は走るのわかってたか東京1800での期待値は中山2000ほど高くないのと違いまっか
淀…何を仰る兎さん。そこは父ステイゴールドでっせ。昨年はゴールドシップ、一昨年はナカヤマナイトが勝っとるようにステイゴールドは中山向きとは決めつけられん情勢に突入しとるのでおます
仁川…母父ロベルト系が馬券になっとらんのが気になるが
淀…毎日王冠でSS

仁川…アリゼオは母父フジキセキでしたな
淀…ダート志向の配合でおますが東京1800はダート血統が馬券になるコースやという事や。父ミスプロ系が3勝2着1回しとるし、母型にミスプロ系を持つ馬が馬券にになっとる事からもわかりますな。父デピュティミニスター系やダート型SS系=ゴールドアリュールも2頭馬券になっとります
仁川…母父シンボリクリスエスはマイナスにならんと言いたいんですな
淀…ゴチャゴチャ言いましたが、“ネヴァーベンド系を持っとるのはケイアイチョウサンだけ”という事だけで宜しいやん。それにケイアイチョウサンは普通に強い馬やと思いまっせ。ステイゴールド

仁川…京成杯の積極的な競馬はええ経験になりましやろ
淀…北野理論で言うところのM理論(マクリ理論)に該当しまんな
仁川…北野理論てなんでんねん�
淀…それはまた今度。屋根が替わるのが気に入らんが今回は前走よりも厚い印が必要かも知れまへんな