
父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父Baldski(ニジンスキー系)
淀…ニジンスキー系を持っとるのはトウシンモンステラだけでんな
仁川…恐らく泡沫人気でっせ
淀…楽しいやおまへんか
仁川…しかし、母母父がニジンスキー系やという事以外に買い材料はおまへんやろ
淀…そうでもおまへんで。他にも色々買い材料おまっせ
仁川…言うてみてみ
淀…ここ2年で東京1800の重賞で勝ち馬を出しとる父は、ディープインパクト2頭、ダンスインザダーク2頭、ネオユニヴァース1頭、ダイワメジャー1頭、キングカメカメハ1頭。SS系独占状態の中、キンカメが唯一頑張っとる
仁川…父キンカメの東京1800重賞勝ちというのは昨年の東スポ杯2歳Sのコディーノでんな
淀…そや。コディーノも母父SS。東京1800重賞で並み居るSS系を向こうに回して戦えるのは母父SSのキンカメだけや。キンカメ

仁川…とは言うものの、トウシンモンステラのここ2走を見てたらちょっと買いにくいで
淀…デビューから内回りばかり走らされとるが、どう見ても外回りや直線の長いコース向きやろ。メンバー中最速の上がりやったが届かんかった前走を見たらわかるやろ。オカンのピンクパピヨンは2勝しかしとらんが内1勝は東京1800やった。東京1800のスイートピーS3着というのもある。ピンクパピヨンの半妹にに府中牝馬Sを勝ったベッラレイアがおったりするし。トウシンモンステラの血は明らかに東京1800向きでっせ
仁川…キンカメは人気薄で狙うキャラやないやろ
淀…キャラは変わるもんや。人気薄でしか勝てんかったダンスインザダーク産駒が最近は人気で勝っとるやろ
仁川…しかし、流石にトウシンモンステラを軸にはできんで
淀…そうでんな。東京1800はスタミナ型SS系を軸にするのが定石でっさかいな