馬ラウンドワールド

父ディープインパクト(SS系)
母父トニービン(グレイソヴリン系)
母母父ディクタス(ファイントップ系)


仁川…ドリームパスポートの弟でんな

淀…父がフジキセキからディープインパクトに替わってスタミナは豊富でおます。父フジキセキのドリバスが菊で2着に来れるスタミナがあってんからディープが父に替わったラウンドワールドは本格的なステイヤーやと思いまっせ

仁川…父フジキセキのドリバスの菊2着には少々驚いたな

淀…母母父ディクタスが効いとるんや。京成杯では01年3着のロイヤルキャンサーが母母父ディクタスやったな。今回母母父ディクタスが2頭おる。なんか臭わんか

仁川…別に。しかし、ラウンドワールドの競馬みてたら瞬発力で勝負するタイプでステイヤーのイメージやないが

淀…ステイヤーでも父ディープならあれぐらいの瞬発力はあって当然や。瞬発力があるからスタミナはないというわけやないで

仁川…中山はどうや

淀…兄ドリバスは皐月賞2着やったで。この血統は馬場、コースを問わん。超スローのラジオN杯は久々と出遅れで競馬にならんかったが中山2000の厳しい流れが合うとみとる

仁川…そんなイメージ湧かんがなぁ。東京や京都の外回り向きなような感じがするが

淀…ステイゴールドの母父ディクタスを持つディープインパクト産駒が中山中距離を走らんはずがないで