
父ディープインパクト(SS系)
母父Caerlean(ニジンスキー系)
母母父Shirley Heights(ミルリーフ系)

父スペシャルウィーク(SS系)
母父Dancing Brave(リファール系)
母母父ブレイヴェストローマン(ネヴァーベンド系)

父マンカフェ(SS系)
母父Sadler's Wells(サドラーズウェルズ系)
母母父Blushing Groom(ブラッシンググルーム系)
淀…SS系

仁川…スタミナ型SS系の馬券独占でんな。2着トライアンフマーチはスペシャルウィーク


淀…今年はダンチヒ系を持つ馬がおらんかったという事がスタミナ配合馬が2着3着になった最大の理由やが、ダンスインザダークを筆頭に、マイル重賞ではスタミナ型SS系が馬券になるという事を忘れてはならん。万能サイアーSS系の凄いとこや。京都マイルは2000mでも勝ち負けできるスタミナが要求される競馬になりやすい。3歳限定のシンザン記念とはそこが違う。シンザン記念でもスタミナ配合が馬券になるが古馬重賞よりはスプリンターっぽいスピード血統が馬券になる
仁川…今年のシンザン記念はまさにそんな感じやったな