
父ロージスインメイ(ヘイロー系)
母父コマンダーインチーフ(ダンシングブレーヴ系/リファール系)
母母父マキアヴェリアン(ミスプロ系)
仁川…弥生賞勝ち馬。非SSヘイロー系
淀…中山中距離重賞の非SSヘイロー系はコスモオオゾラ以外に、京成杯でテイエムリキサンが2着、弥生賞でメイショウボーラーが2着と馬券になっとりまんな
仁川…テイエムリキサンは母母父に京成杯の『馬券になる血』=リボー系を持ってるから納得できるが、タイキシャトル

淀…メイショウボーラーが2着になった04年の弥生賞はスピード血統が馬券独占した中山2000では稀なレースやった。スタミナタイプの強い馬がおらんレベルの低いレースやったからや
仁川…コスモオオゾラは母父コマンダーインチーフに母母父マキアヴェリアン。なかなかええのと違うか
淀…母父リファール系はしばしば馬券になっとるな。ダンシングブレーヴ系のシャドウゲイトが勝っとるし。マキアヴェリアンは中山重賞3勝ヴィクトワールヒサの母父
仁川…メイショウボーラーとテイエムリキサンは父タイキシャトルやが、同じヘイロー系でもロージスインメイてどうなんや�
淀…導入当初の種付け料500万

仁川…コスモオオゾラの母父はコマンダーインチーフやから中山2000では必須のスタミナはありまんな。弥生賞1着

淀…ジリ脚のロージスインメイに母父もジリ脚のコマンダーインチーフ。コスモオオゾラが馬券になる重賞は中山か小回り洋芝函館記念ぐらいしかおまへんやろ。SS系牝馬の力を借りても変わらんジリ脚傾向は日本では致命的や。ロージスインメイのデフレスパイラルはまだまだ続きそうでんな
仁川…ほな、ここは“買い”でんな
淀…ここで買わんと夏まで買う時おまへんで