淀…キズナは3着やったなぁ

仁川…なんや、ラジオN杯の話かいな

淀…ディープインパクトNGストームキャットのキズナにとっては内回り2000では危ないと思てたが…

仁川…勝ったエピファネピアはシンボリクリスエスNGスペシャルウィーク

淀…タフな内回りはやはりロベルト系でんな

仁川…2着バッドボーイはマンカフェNGミスワキ

淀…SS系の中でもマンカフェは内回りの中距離重賞は走りまんな


仁川…で、有馬やが、◎はゴールドシップで決まりやが、相手の筆頭は�

淀…やはりエイシンフラッシュと違いまっか。超スローやった昨年よりはスタミナが要求されるタフな流れになるんと違いまっか。そうなるとエイシンフラッシュには昨年以上を期待できると思う。逆にルーラーシップには益々不向きなレースになるんやないかと

仁川…エイシンフラッシュ以外では

春天や菊花賞で上位に来た馬が長距離戦の経験がなくてもスタミナ的要素を内包しとる馬に厚い印を打ちたい

仁川…ほな、ビートブラックは買わんとあきまへんやん

淀…アイツは京都のステイヤーや。中山の小忙しいコースではリズムよく走れんと思う

仁川…エイシンフラッシュ以外の春天や菊の上位馬となると、スカイディグニティ、オーケンプルースリー。衰え顕著なオーケンは置いとくとしてスカイディグニティには期待できまんな

淀…意外に人気しとるのと、父ブライアンズタイムを2ヶ月開けてしもたのが気に入らん。ステイヤーズS使て中2週やったら思いっきり狙うんやが。切りはせんけど

仁川…やはりエイシンフラッシュ以外に○はおりまへんか

淀…昨年と今年のJCを見てても、エイシンフラッシュがスローの決め手比べレース向きやないというのが判るやろ。何遍も言いまっけど、エイシンフラッシュの最大の武器はスタミナや。タフな消耗戦でこその馬や

仁川…単穴▲は見当たりまへんやろ

淀…流れが昨年並みに落ち着いてもゴールドシップに先着できる馬はおりまへんやろ。ステイゴールドはダンスインザダークみたいに不器用ではおまへんよって。エイシンフラッシュ以外は皆ヒモ争いまででおます


soon⑬ゴールドシップ
soon②エイシンフラッシュ
△△soon⑦ダイワファルコン
△△soon⑮ナカヤマナイト
soon⑥オーシャンブルー
soon③スカイディグニティ

soon⑪トゥザグローリー
soon⑨ルーラーシップ

soon⑩ダークシャドウ


3連単フォーメーション

⑬>②⑦⑮>②⑦⑮⑥③⑪⑨⑩ 21点

②>⑬>⑦⑮⑥ 3点

計24点


仁川…ルーラーシップ。俺は勝ち負けになると思うが

淀…△で充分や