馬⑨ルーラーシップ

仁川…上位人気馬で切るならコイツやと言うてたが

淀…何遍も言うがキンカメNGトニービンは東京か外回り向きや。中山2500のではマックスの力を発揮できん。GⅡなら誤魔化しは利くかも知れんが

仁川…切りまんねんな

淀…昨年のようなスローなら3着はある

仁川…昨年は半年ぶりで4着。順調な今年は昨年以上を期待できるんと違うか

淀…ルーラーシップは間隔を開けてリフレッシュした時が一番走る。初めての重賞勝ち(鳴尾記念)が半年ぶり。金鯱賞勝ちも2ヶ月開いとった。宝塚記念2着も2ヶ月近く開いてたし。4ヶ月開いた春天が3着。JCより秋天の方がチャンスやったんやが

仁川…近走はゲートで座ったりジャンプして出たりで…。発馬さえまともなら、と思える内容やで。それに、内回りの宝塚記念2着があるんやから東京や外回り向きとは言い切れんやろ

淀…宝塚記念2着や言うてもオルフェーヴルから2馬身。完敗過ぎる。それにGⅠでは悉く出遅れとる。今回もまともには出んやろ。それに東京以外で馬券になったレースは宝塚記念以外渋化馬場ばかりや。香港でのGⅠ勝ちも稍重やった。瞬発力ばかりがクローズアップされとるがルーラーシップは良馬場では東京でも勝ちきれんのや。そう考えると良馬場の中山2500でルーラーシップが連に絡む事はおまへんな。タフな流れになれば圏外に消えますやろ


馬⑩ダークシャドウ

淀…東京タイプやがルーラーシップよりは見込みがある。内回りの大阪杯でステイヤーのヒルノダムールにハナ差2着。札幌記念では正攻法の競馬で勝ったと思ったところをすくわれてしもたが小回りでも勝ち負けになる事を証明しよった。父ダンスインザダークにダマスカス系の母父。スタミナとパワーがダークシャドウのもう一つの顔や。中山2500は合うかも知れん

仁川…おいおい、話が違うやないかい。ダークシャドウは母母父ダンチヒが出しゃばり過ぎとるからマイル路線に向かうべきやったて何個か前のブログに長々と書いてやないかい

淀…エプソムCや毎日王冠の勝ちを見たらダンチヒが効いとるのは確かや。ベストは東京か京都外回りのマイル+αやが、父ダンスインザダークのスタミナとダマスカス系の母父からのダート的パワーが中山2500で覚醒するかも知れんと昨夜あたりから思うようになったとさ

仁川…有馬走る時は母母父ダンチヒは寝てるとでも言うんかい

淀…08年2着で穴を開けたアドマイヤモナークが母母父ダンチヒやった。アドマイヤモナークはそれでもステイヤーやった

仁川…アドマイヤモナークは父がサドラーズウェルズ系のドリームウェルやろ。同じスタミナ父系やがSS系のダンスインザダークとは比較にならん

淀…ドリームウェルもダンスインザダークも母方にリボー系を持っとる。ドリームウェルは母父アレッジド、ダンスは母母父キートゥザミント

仁川…またリボーでっか

淀…札幌記念のような父のスタミナと母父のパワーを活かす積極的な競馬をしてほしい


馬⑪トゥザグローリー

淀…ナイスネイチャ以来の有馬3年連続3着の大記録がかかっとる。前半のペース次第やがチャンスは大いにありまっせ

仁川…この馬、有馬になると思い出したようにはしりまんな

淀…オカンも3着やった。父キンカメならルーラーシップよりこっちでんな


馬⑫オウケンブルースリ

仁川…父グレイソヴリン系は買えまへんな

淀…グレイソヴリン系は母父やないと


馬⑬ゴールドシップ

淀…中山2500でステイ&マックには逆らえん

仁川…オルフェーヴルは母母父ノーザンテースト。ゴールドシップはプルラリズム。同じノーザンダンサー系やし

淀…ステイ&マックはグランプリ配合でおます


馬⑭ビートブラック

仁川…出戻り種牡馬ミスキャストの産駒がGⅠを勝ちよりました。しかも予想外の春天を

淀…母父ブライアンズタイムに母母父レインボウクエスト。スタミナは有り余るほである

仁川…で、有馬ではどうでっか。春天みたいにいきますやろか

淀…先手を取って自らがスタミナ戦に持ち込めばオモロいねんけど

仁川…JCで逃げて失敗しとるから今回は番手に控えよるかも

淀…ビートブラックがスローペースに手を貸すような競馬したら自分で自分の首を絞めるようなもんやで。再度逃げてスタミナ戦に持ち込んでほしい。馬券にはしまへんけど


馬ナカヤマナイト

仁川…中山巧者で父ステイゴールド

淀…黙って買いまひょ


馬⑯ルルーシュ

淀…当面、グランプリで父ゼンノロブロイは買いまへん