淀…現在、母父SSが4連勝中。昨年の母父SSは勝ったアルフレードだけやった
仁川…母父SSは、出走が決定してる11頭の中ではコディーノだけでんな
淀…そうでんねや。ロゴタイプとゴットフリートが母父SSやが2頭とも抽選待ちや。共にローエングリン産駒でオモロい存在やが
仁川…1番人気確実のコディーノを推奨してもなぁ
淀…オモロないから別の狙える血を探しまひょ
仁川…昨年はストームバード系を持つ馬を狙いましたな
淀…そうどしたな。母母父にストームバード系を持ってたレオアクティブを狙たら8番人気で外枠から3着に来よった
仁川…今年、ストームバード系の血を持つのは父テイルオブザキャットのエーシントップでんな
淀…2番人気か3番人気と違いますのん
仁川…コディーノとエーシントップは共に3戦3勝でっさかいな
淀…今年もセントサイモン系を持つ馬はおりまへんしなぁ。マイル重賞の『馬券になる血』=SS系
カーリアン系は朝日杯に限ってはアテにならんし
仁川…中山マイルと言えばダンチヒやが。朝日杯でも父ダンチヒ系か母父ダンチヒ系が穴を開けてたと思うが
淀…確かに05年までは父ダンチヒ系か母父ダンチヒ系が毎年馬券に絡んでたが最近は皆目や。昨年はダンチヒ系を持つ馬はおらんかったが一昨年は父ダンチヒ系6着、12着、13着。母父ダンチヒ系15着。08年は1頭だくやったが16着。とてもやないが狙えまへん
仁川…なんでダンチヒ系はアカンようになったんや
淀…06年以降はSSからSS系に替わったからと違いまっか。それまで朝日杯の父SSはイマイチやったが父SS系になって様相が変わったんや。それでも父ダンチヒ系のエイシンオスマンなんかがニュージーランドTを勝ったりしとるから意固地に狙ってみる手もある
仁川…母父ダンチヒのテイエムイナズマなんかオモロいと思うがなぁ。父ブラックタイド
淀…ディープインパクトは今回1頭だけの登録やからなぁ。しかも抽選待ち
仁川…ディープ産駒は皆ラジオNへ行かはりますんやろ
淀…ブラックタイドに肩代わりを期待するのもええのと違いまっか。ブラックタイド
ダンチヒなら狙えんことはおまへんな
仁川…ダンチヒ系はやはり捨てがたい。他に狙えそうな血も見当たらんし�
淀…普通にダイワメジャーを狙いまっか。昨年ダローネガは大外枠が祟って5着止まりやったが中山マイルはやはりダイワメジャーでっせ。ニュージーランドトロフィーを勝ったカレンブラックヒル。カレンブラックヒルは母母父がストームキャット
仁川…やはりストームバード系の血は重要なんですなぁ。父ストームバード系のエーシントップは上位争い確実でんな
淀…テイルオブザキャットなぁ。昨年シゲルソウサイが10着やった。シゲルはダート1200からの臨戦やったから参考にはならんが。話をダイワメジャーに戻す。今回はプラムドグロワールがダイワメジャーでんな。コイツも2番人気か3番人気違いますのん�
仁川…藤沢和+ウィリアムス+ノーザンファームでっさかいなぁ。2番人気はエーシントップよりコイツと違いまっか
淀…藤沢和+ノーザンファームのワンツーでっか。なんかオモロない
仁川…オモロないやろ。ここは意固地になってダンチヒ狙いで。テイエムイナズマ
淀…朝日杯のダンチヒは今年復活すると信じてテイエムイナズマを狙うのも楽しいかも知れまへんな
仁川…父ブラックタイドというのも気になりますよって
淀…ダンチヒに拘るなら父グラスワンダーも狙えまっせ
仁川…グラスワンダーの母父ダンチヒ。そこへ持っていきましたか
淀…昨年のニンジャは15着やったが08年にセイウンワンダーが勝っとるし。母父SSやけど
仁川…クラウンレガーロでっか。デイリー杯でテイエムイナズマの2着やったヤツでんな
淀…トレンド配合キンカメ
SSで藤沢和+横典+ノーザンファームにして3戦負けなしのコディーノ。こういうグリグリの1番人気を倒すのはロベルト系の使命でおます。父グラスワンダーは朝日杯をレコード勝ちしとるし、母父の昨年3着のレオアクティブを出したアドマイヤムーンの父エンドスウィープ。因みにグラスワンダーのレコードを破ったマイネルレコルトは父ダンチヒ系でおます
仁川…やはりダンチヒ系は狙わなあきまへんで
淀…母母父がネウァーベンド系というのもええ
仁川…ローズキングダムの母母父がネウァーベンド゛系でしたな
淀…08年2着のフィフスペトルや一昨年3着のリベルタスの母父もネウァーベンド゛系やった
仁川…今年の朝日杯FS、狙いは母父ダンチヒのテイエムイナズマと父母父ダンチヒのクラウンレガーロでいきまっか
淀…残り7頭が決まってからやが、この2頭は頭で買う
仁川…母父SSは、出走が決定してる11頭の中ではコディーノだけでんな
淀…そうでんねや。ロゴタイプとゴットフリートが母父SSやが2頭とも抽選待ちや。共にローエングリン産駒でオモロい存在やが
仁川…1番人気確実のコディーノを推奨してもなぁ
淀…オモロないから別の狙える血を探しまひょ
仁川…昨年はストームバード系を持つ馬を狙いましたな
淀…そうどしたな。母母父にストームバード系を持ってたレオアクティブを狙たら8番人気で外枠から3着に来よった
仁川…今年、ストームバード系の血を持つのは父テイルオブザキャットのエーシントップでんな
淀…2番人気か3番人気と違いますのん
仁川…コディーノとエーシントップは共に3戦3勝でっさかいな
淀…今年もセントサイモン系を持つ馬はおりまへんしなぁ。マイル重賞の『馬券になる血』=SS系

仁川…中山マイルと言えばダンチヒやが。朝日杯でも父ダンチヒ系か母父ダンチヒ系が穴を開けてたと思うが
淀…確かに05年までは父ダンチヒ系か母父ダンチヒ系が毎年馬券に絡んでたが最近は皆目や。昨年はダンチヒ系を持つ馬はおらんかったが一昨年は父ダンチヒ系6着、12着、13着。母父ダンチヒ系15着。08年は1頭だくやったが16着。とてもやないが狙えまへん
仁川…なんでダンチヒ系はアカンようになったんや
淀…06年以降はSSからSS系に替わったからと違いまっか。それまで朝日杯の父SSはイマイチやったが父SS系になって様相が変わったんや。それでも父ダンチヒ系のエイシンオスマンなんかがニュージーランドTを勝ったりしとるから意固地に狙ってみる手もある
仁川…母父ダンチヒのテイエムイナズマなんかオモロいと思うがなぁ。父ブラックタイド
淀…ディープインパクトは今回1頭だけの登録やからなぁ。しかも抽選待ち
仁川…ディープ産駒は皆ラジオNへ行かはりますんやろ
淀…ブラックタイドに肩代わりを期待するのもええのと違いまっか。ブラックタイド

仁川…ダンチヒ系はやはり捨てがたい。他に狙えそうな血も見当たらんし�
淀…普通にダイワメジャーを狙いまっか。昨年ダローネガは大外枠が祟って5着止まりやったが中山マイルはやはりダイワメジャーでっせ。ニュージーランドトロフィーを勝ったカレンブラックヒル。カレンブラックヒルは母母父がストームキャット
仁川…やはりストームバード系の血は重要なんですなぁ。父ストームバード系のエーシントップは上位争い確実でんな
淀…テイルオブザキャットなぁ。昨年シゲルソウサイが10着やった。シゲルはダート1200からの臨戦やったから参考にはならんが。話をダイワメジャーに戻す。今回はプラムドグロワールがダイワメジャーでんな。コイツも2番人気か3番人気違いますのん�
仁川…藤沢和+ウィリアムス+ノーザンファームでっさかいなぁ。2番人気はエーシントップよりコイツと違いまっか
淀…藤沢和+ノーザンファームのワンツーでっか。なんかオモロない
仁川…オモロないやろ。ここは意固地になってダンチヒ狙いで。テイエムイナズマ
淀…朝日杯のダンチヒは今年復活すると信じてテイエムイナズマを狙うのも楽しいかも知れまへんな
仁川…父ブラックタイドというのも気になりますよって
淀…ダンチヒに拘るなら父グラスワンダーも狙えまっせ
仁川…グラスワンダーの母父ダンチヒ。そこへ持っていきましたか
淀…昨年のニンジャは15着やったが08年にセイウンワンダーが勝っとるし。母父SSやけど
仁川…クラウンレガーロでっか。デイリー杯でテイエムイナズマの2着やったヤツでんな
淀…トレンド配合キンカメ

仁川…やはりダンチヒ系は狙わなあきまへんで
淀…母母父がネウァーベンド系というのもええ
仁川…ローズキングダムの母母父がネウァーベンド゛系でしたな
淀…08年2着のフィフスペトルや一昨年3着のリベルタスの母父もネウァーベンド゛系やった
仁川…今年の朝日杯FS、狙いは母父ダンチヒのテイエムイナズマと父母父ダンチヒのクラウンレガーロでいきまっか
淀…残り7頭が決まってからやが、この2頭は頭で買う