馬⑯ホッコータルマエ

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父Cherokee Run(ブラッシンググルーム系)
母母父Unbridled(ファビアノ系/ミスプロ系)

仁川…久々の前走=みやこSでローマンレジェンドから0.1差3着

淀…500万時代に阪神1800で6馬身チギっとる。阪神コースへの適性は高い。母父ブラッシンググルーム系。ブラッシンググルームはみやこSの『馬券になる血』でおましたが、ここでは強調できる血ではないしな。それに父キンカメは母父SSしか相手にせん事にしましたよって


馬⑩ローマンレジェンド

父スペシャルウィーク(SS系)
母父Awesome Again(デピュティミニスター系)
母母父Storm Bird(ストームバード系)

淀…ダートで新境地を開拓しつつあるスペシャルウィーク。急逝したゴルトブリッツを超える大物でおます。母父がデピュティミニスター系。母母父にストームバード。どれもダート重賞では重要な血脈。母父オーサムアゲイン同様に頂点を極めるまで連勝は止まらんのでおますビックリマーク

仁川…スペシャルウィークも変わりつつおりますなぁ。種牡馬って年を取るにつれダート志向になるんかなぁ

淀…ブライアンズタイムはその典型やな。SSもゴールドアリュールを出すまでは皐月賞馬イシノサンデーが交流重賞を勝ったぐらいやろ。ヘイルトウリーズン系のA級種牡馬は年を重ねるとダート志向が強くなるのかも

仁川…イシノサンデー。懐かしいな

淀…母父アリダー



馬⑪ダノンカモン

父シンボリクリスエス(ロベルト系)
母父オジジアン(ダマスカス系)
母母父Reflected Glory(トムフール系)

仁川…1800は長いでんな

淀…母父オジジアンでダノンカモンも型に嵌ったワイラーでおます


馬⑫ワンダーアキュート

父カリスマティック(ストームバード系)
母父Pleasant Tap(リボー系)
母母父Petrone(プリンスビオ系)



仁川…昨年の2着馬。久々の前走JBCクラシックが21キロ減。反動がちょっと不安やが

淀…乗り込んで陣営がベストの馬体に仕上げたんや。そう考えると上積みに乏しいかも知れんが、阪神1800のカリスマティックは外せん。母父リボー系が大一番でモノを言う


馬⑬グレープブランデー

父マンカフェ(SS系)
母父ジャッジアンジェルーチ(ボールドルーラー系)
母母父Pleasant Colony(リボー系)

淀…こちらは母母父リボー系。プレザントコロニーはワンダーアキュートの母父プレザントタップの父でんな。リボー系を持つ馬が並びましたな。こういうのって気になりまんなぁ

仁川…別に気にならん。母父がボールドルーラー系というのはどうなんや

淀…阪神ダート1800に於いてボールドルーラー系は重要ではないと思われます


馬⑭ニホンピロアワーズ

父ホワイトマズル(ダンシングブレーヴ系)
母父アドマイヤベガ(SS系)
母母父Theatrical(ヌレイエフ系)

仁川…昨年は白山大賞典2着soonみやこS3着soonJCD9着。今年は白山大賞典1着soonみやこS2着soonJCD�。昨年は重賞未勝利での参戦やった。今年は交流重賞3勝の実績を引っさげての参戦。昨年のような事はおまへんやろ。太めを叩いて上積みも見込めるし58キロsoon57キロ

淀…みやこSの予想記事でも書いたが、基本はステイヤー。1800は短い。GⅢで勝ち負け出来てもGⅠではヒモ争いまで


馬⑮ソリタリーキング

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父SS
母母父ノーザンテースト(ノーザンテースト系)

淀…父キンカメで一番気になるのがコイツ。キンカメNGSSはヴァーミリアンでも3着まででおましたからコイツも3着付けで

仁川…ほな、トゥザグローリーも3着でしか買いまへんのか�

淀…キンカメNGSSは3着でしか買いまへん


馬⑯ナイスミーチュー

父キンカメ(キングマンボ系/ミスプロ系)
母父Fire maker(ノーザンダンサー系)
母母父Alydar(レイズアネイティヴ系)

仁川…コイツはキンカメNGノーザンダンサー系

淀…キンカメはSSの力を借りんと馬券にはならん。と言ってみる