仁川…ジェンティルドンナがおらんならヴィルシーナでOK。で宜しいな

淀…宜しい。とは言い辛い

仁川…今年のメンバーならヴィルシーナで十分やろ

淀…オークスでのジェンティルドンナとの着差が5馬身もあったのが気になる。オークスとエリザベスは血の傾向が似てるんや。内回りの秋華賞が最小着差やった。オークスsoon5馬身差、秋華賞soonハナ差。これが意味するものは何かと考えますと母父マキアヴェリアンというのがどうもなぁ。中距離戦における母父マキアヴェリアンは直線の短い内回りコースに向いとるように思える。ヴィクトワールピサの印象が強いからかも知れんが。それに母父ミスプロ系で馬券になったのは99年、00年2着のフサイチエアデールまで遡らなあかん


馬ヴィルシーナ

父ディープインパクト(SS系)
母父Machiavellian(ミスプロ系)
母母父Nureyev(ヌレイエフ系)


仁川…しかし、今年の秋華賞は“魔の秋華賞ペース”にはならずスローの瞬発力勝負やったやないかい。それに父ディープインパクトやで。外回りになって割り引く必要はないのと違うか

淀…それでも母父がミスプロ系というのは気になる。父SS系の場合は母父はノーザンダンサーやないと信頼度が落ちる

仁川…ヴィルシーナに◎は打たんのか

淀…打たん