淀…菊花賞はスタミナより瞬発力が必要などとアホな事をぬかす自称予想家がおるが、3000mの菊花賞は間違いなくスタミナを競うステイヤーが勝つレースや。最近では“マイラー的レース”などと言う調教師までおる。スローのヨーイドンになりがちやからそんなことをぬかしとるんやと思うが、残り400mで瞬発力を発揮するにしても、それまでの2600mを走ってもバテないスタミナがあってこそやろ。それと、「折り合いに難はないから距離は大丈夫」などと言う調教師も多い。3000m以上の長距離レースは誤魔化しが利かん。折り合えてもスタミナの血統的裏付けがないと勝てんのは歴代の勝ち馬を見たらアホでもわかる。折り合いさえつけば、父も母父も短距離血統の馬が勝てるとでも言うんかい
仁川…エラい怒ってはりまんな
淀…最近、アホな予想記事を読んだからや
仁川…ほな、各馬寸評にいきまひょか
①ゴールドシップ
父ステイゴールド(SS
ディクタス/ファイントップ系)
母父メジロマックイーン(マイバブー系/トゥルビヨン系)
母母父プルラリズム(ノーザンダンサー系)
淀…父はSS
ディクタス。ディクタスはサッカーボーイの父。母父はメジロティターン
リマンド。2つ前の記事で詳しく書いたが、ゴールドシップは徹頭徹尾ステイヤーやで
仁川…素直に◎でんな
淀…素直に◎どす
②フェデラルホール
父ステイゴールド
母父ドクターデヴィアス(クラリオン系)
母父母父アレッジド(リボー系)
母母父ノーザンテースト
仁川…ステイゴールドが同枠になりましたな
淀…2頭のステイ
トゥルビヨン系が最内に並びました。ひとつ前の記事で書いたからコイツも詳しくは言わんが、距離延長は確実にプラスやろ
仁川…ステイのワンツーも“有り”でんな
淀…えら有りだ
③ベールドインパクト
父ディープインパクト(SS
Alzao(リファール系)
母父ドクターデヴィアス(クラリオン系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
淀…母父ドクターデヴィアスも並びました
仁川…ヴィクトリアマイルを勝ったコイウタの3/4弟でんな。コイウタはマイラーやったが父ディープに変わってベールドインパクトの距離適性は当然延びるわな
淀…父フジキセキのコイウタはあまり参考にならん。父ディープに変わって距離適性は格段に延びとる。が、しかし、母父ドクターデヴィアスを2頭も買う気はせんな
④ライカニツヨシ
父タヤスツヨシ(SS
カロ/フォルティノ系)
母父ヘクタープロテクター(ミスプロ系)
母母父マヤニンスキー(ニジンスキー系)
仁川…父SS系に母父ヘクタープロテクターと言えば06年3着のアドマイヤメインがおる
淀…アドマイヤメインは青葉賞1着
ダービー2着。母父ミスプロ系は父がコテコテのステイヤーでないかぎり連には絡めん。ライカニツヨシは父がダービー馬のタヤスツヨシ。菊は6着。母父ミスプロ系は父ディープインパクトのトーセンラーですら3着が精一杯やった。タヤスツヨシではものたらんな
⑤アーデント
父ディープインパクト
母父Kaldoun(フォルティノ系)
母母父Simply Great(ミルリーフ系)
仁川…母父カルドゥン。ファビラスラフイン
淀…母父グレイソヴリン系に母母父ネヴァーベンド系。ヒシミラクルやオペラシチーが母父ネヴァーベンド系の母母父グレイソヴリン系。グレイソヴリンとネヴァーベンド系を持っとるのはええ感じやが、母父ならトニービンやないとなぁ
⑥ロードアクレイム
父ディープインパクト
母父トニービン(グレイソヴリン系)
母母父Blushing Broom(ブラッシングブルーム系)
淀…母父グレイソヴリン系ならトニービンのロードアクレイムのほうやろ
仁川…母母父ブラッシングブルームはテイエムオペラオーやトーホウシデンの母父でしたな
淀…夏を越して本格化して来た1頭やし、距離延びて良さそうなタイプやが、3000mでコテコテのステイヤー=ゴールドシップに肉迫するまでには至らんやろ
仁川…エラい怒ってはりまんな
淀…最近、アホな予想記事を読んだからや
仁川…ほな、各馬寸評にいきまひょか
①ゴールドシップ
父ステイゴールド(SS

母父メジロマックイーン(マイバブー系/トゥルビヨン系)
母母父プルラリズム(ノーザンダンサー系)
淀…父はSS


仁川…素直に◎でんな
淀…素直に◎どす
②フェデラルホール
父ステイゴールド
母父ドクターデヴィアス(クラリオン系)
母父母父アレッジド(リボー系)
母母父ノーザンテースト
仁川…ステイゴールドが同枠になりましたな
淀…2頭のステイ

仁川…ステイのワンツーも“有り”でんな
淀…えら有りだ
③ベールドインパクト
父ディープインパクト(SS

母父ドクターデヴィアス(クラリオン系)
母母父Mr.Prospector(ミスプロ系)
淀…母父ドクターデヴィアスも並びました
仁川…ヴィクトリアマイルを勝ったコイウタの3/4弟でんな。コイウタはマイラーやったが父ディープに変わってベールドインパクトの距離適性は当然延びるわな
淀…父フジキセキのコイウタはあまり参考にならん。父ディープに変わって距離適性は格段に延びとる。が、しかし、母父ドクターデヴィアスを2頭も買う気はせんな
④ライカニツヨシ
父タヤスツヨシ(SS

母父ヘクタープロテクター(ミスプロ系)
母母父マヤニンスキー(ニジンスキー系)
仁川…父SS系に母父ヘクタープロテクターと言えば06年3着のアドマイヤメインがおる
淀…アドマイヤメインは青葉賞1着

⑤アーデント
父ディープインパクト
母父Kaldoun(フォルティノ系)
母母父Simply Great(ミルリーフ系)
仁川…母父カルドゥン。ファビラスラフイン
淀…母父グレイソヴリン系に母母父ネヴァーベンド系。ヒシミラクルやオペラシチーが母父ネヴァーベンド系の母母父グレイソヴリン系。グレイソヴリンとネヴァーベンド系を持っとるのはええ感じやが、母父ならトニービンやないとなぁ
⑥ロードアクレイム
父ディープインパクト
母父トニービン(グレイソヴリン系)
母母父Blushing Broom(ブラッシングブルーム系)
淀…母父グレイソヴリン系ならトニービンのロードアクレイムのほうやろ
仁川…母母父ブラッシングブルームはテイエムオペラオーやトーホウシデンの母父でしたな
淀…夏を越して本格化して来た1頭やし、距離延びて良さそうなタイプやが、3000mでコテコテのステイヤー=ゴールドシップに肉迫するまでには至らんやろ