仁川…ところで、昨年の覇者カレンチャンやが、なんで彼女がスプリンターなのか分からんのやが

馬カレンチャン

父クロフネ(デピュティミニスター系)
母父トニービン(グレイソヴリン系)
母母父マルゼンスキー(ニジンスキー系)
母母母父ヴェンチア(レリック系/マンノウォー系)

淀…確かに。「クロフネNG(トニービンNGマルゼンスキー)で、なんでスプリンターやねん」と突っ込みたなるわな。オカンは中距離で活躍した馬やし

仁川…で、なんでやねん�

淀…まぁ、そのぉ、大は小を兼ねるとでも言いましょうか、つまり、そのぉ

仁川…とどのつまり、分からんねんな

淀…母母母父ヴェンチアが影響しとるのと違いまっか。カレンチャンの半妹に京阪杯を勝ったスプリングソングがおったりしますよって

仁川…スプリングソングは父サクラバクシンオーやないかい

淀…ほな、母父はグレイソヴリン系のトニービンやが、グレイソヴリン自身はスプリンターでおました、てのはどないや

仁川…グレイソヴリンはトニービンの何代父やねん

淀…トニービンendカンパラendカラムーンendゼダーンendグレイソヴリンやから、グレイソヴリンはトニービンの4代父になりまんな

仁川…カレンチャンから見たら母父父父父父やないかい

淀…母父父父父父のグレイソヴリンのスピード血脈と、母母母父のヴェンチアのスピード血脈に、マイラー的側面をも持つ父クロフネの血が、合流点カレンチャンで化学反応を起こしたということでよろしおますやろ

仁川…何を言うてんのかサッパリ分かりまへん

淀…その辺の事はライブドアブログの血統ロマンチカあたりに優秀な血統解説がアップされるのを待つとしよ。
 さて、カレンチャンの前走やが、如何にも前哨戦という内容で、今回は確実に勝ち負けになる事は容易に推察できる

仁川…休み明けのオーシャンS4着soon宮記念1着。今回は休み明けのセントウルS4着から。叩かれた効果が確実に出るタイプでんな

淀…“この配合で、なんでスプリンターなんや�”という疑問は取り敢えず置いとこ。頭で買わなあかん1頭であることには間違いないんやから

仁川…そうでんな。クロフネ産駒のカレンチャンが、スプリントGⅠ3連覇という偉業を成し得るか否か。注目の'12年スプリンターズSでんな

淀…クロフネなあ。デピュティミニスター系。08年1着スリープレスナイト(父クロフネ)、07年2着サンアディユ(父フレンチデピュティ)がおるが、芝スプリントGⅠ3連覇なる偉業を成し得るまでの父系とは思えんがなぁ

仁川…◎にはしまへんのか�

淀…クロフネ牝馬というのが引っ掛かる。頭では買うが◎にはしまへん